• タイ農水産物・食品輸出ミッション 商談会を終えて

    異国の地を目指す心には特有のものがある。空港が放つ異彩な空気は、それのせいもあるのかもしれない。僕は夏の終わりの快晴の空、ASEAN最大の経済国、タイ、その首都バンコクを目指していた。成田からは、おおよそ6時間のフライト。大型飛行機の窓から覗いた景色は、遠くからうねる大いなる川の流れが、青々と茂る草木を分断していた。商談を主とする自分が、既に熱帯の大自然に心奪われていた。

    The Thailand agriculture, forestry and fishery product and food export missions, and business talk meeting participation is finished

    People become characteristic feeling when going abroad. A special atmosphere of an airport will be the result of that. I went to the fine day in the end of summer, the greatest economy in ASEAN, Thailand, and Bangkok. From Narita, it is the flight for 6 hours about. I looked at the scene of Thailand from the window of the large-sized airplane. I was surprised at the big river which surges from a distance, and the plants which grow thick in vivid green. I came in order to have a business talk, but it was already impressed by tropical Nature.

    与泰国农水产品·食品出口使节结束贸易谈判会
    去时外国,人成为特有的感情。机场特别的气氛,是那个的原因吧。我面向了夏天的结束的晴朗的日,ASEAN最大的经济国,泰国,曼谷。是从成田,大体6小时的飞行。我从大型飞机的窗看了泰国的景色。我与从远方起伏的大的河,对青绿地繁茂的草木吃惊。我为了做贸易谈判来了,不过,已经由于热带的大自然感动了。
    空港からは専用のバスに乗った。12年前の個人旅行とは打って変わり、バスは数車線も引かれた幅広のハイウェイをひたすらに走行している。そして並走する車の数の多さと車種の新しさに驚く。この国は今や、世界の自動車産業の拠点であり、それを国民が享受しているのである。開発途中の建造物群は、国は違えど、相変わらず他の勃興する国のそれと同じだと感じた。
    We took Buss for exclusive use from the airport. With the time of my coming in 12, it had completely changed. Buss is running the expressway of a number lane straightly. And I was surprised at the numerousness of the number of the cars of an expressway, and the newness of a vehicle type. Now, this country is a base of the auto industry in the world. And it is in people glorifying. I thought that the building in the middle of development was the same as the scene of other rising countries.
    我们从机场乘坐了专用的巴士。我到达了时12年完全更换着。巴士数行车线的高速公路很直地行车着。并且我对高速公路的车的数的多村落车型新吃惊。这个国家是现在正是,世界的汽车产业的据点。并且国民讴歌是出发。我想开发途中的建筑物,与其他勃兴的国家的景观一样。

    周囲の建物よりも随分と綺麗なホテルにチェックインをし、散策に出掛けようとした。すると、突然のスコールに見舞われる。訊くと、これは雨期特有の現象であり、それは排水が機能しないほどの雨量であるらしい。「一面が水浸しで歩くところがない!」 そしてこれが彼らには当然のことなのである。僕たち一団のスケジュールも、この絶大な雨量による道路状況と、モータリゼーションによる過度の渋滞に、すべからく悩まされることとなった。
    We checked in at the hotel more beautiful than the surrounding building. I tried to go out for the walk. Then, the sudden squall was encountered. When I asked the person of the spot, this was the weather peculiar to the rainy season. It is rainfall to the extent that drainage does not function. “There is no place along which the road whole surface walks by submersion!” And it is that this is natural to them. The road situation was very bad with this greatest rain.Moreover, excessive traffic congestion was experienced by motorization. Therefore, we worried about the schedule.

    我们对周围的建筑物漂亮的酒店都登记了。我打算出去散步。于是,遇到了突然的急风骤雨。我是为当地的人讯ku和,这个雨季特有的天气。那是排水不有作用的那样的雨量。「没有道路一面浸水走的地方!」 并且这个为他们当然事。由于这个巨大的雨道路状况非常坏。又根据汽车普及化经验了过度的堵塞。因此我们为日程苦恼。
    日程に組み込まれた視察や勉強会を繰り返す度に、この国の現状が見えてくる。直近のカントリーリスク(特にチャイナリスク)を考慮した僕たち先進国は、今後のアジアでも、とりわけASEANへと向かう。中でも最大の経済力を伴い、地理的にも中心に位置するタイは、様々な要所であり、比較的温和な国民性も相舞って、世界へと受け入れられるのだろう。長らく観光立国を推進してきたこの国は、人種のるつぼと化し、他の文化を受容する器が用意されていると感じた。

    Whenever we repeated inspection and the study meeting of the schedule, we found the present condition of this country. Especially we in consideration of the latest country risk (especially China risk) observe ASEAN even in future Asia. Also geographically, Thailand is located at the center with the maximum economic strength also in it. This country is various key points and is comparatively mild national traits. Therefore, this place will be accepted in the world. Thailand has promoted sightseeing from ancient times. Therefore, it is melting pot here and it can accept other culture.

    我们对重复在日程的视察和学习会的时候的每次,这个国家的现状明白了。考虑最近的国家风险(特别是中国风险)的我们,在今后的亚洲也,特别是关注ASEAN。泰国在那个中也伴随最大的经济力,向中心也位于地理的。这个国家,是是各种各样的要点,比较温和的国民性。因此这个地方向世界能接受吧。泰国从很早以前推进了旅游。因此这里是人种的坩埚,能接受其他的文化。
    そのような中で、いよいよ商談会が始まった。税や法の体系、人種のるつぼの観点から、現在の和食店のオーナーには華僑の方が多いと云われた。予測が付き辛いため、今回の商談は出たとこ勝負の想定をしていたが、実際はたくさんの引き合いがあった。それは弊社に限らずこの国が、インポーターと小売店、ユーザーが近い距離で存在する環境が、商談成立というゴールを導いたのだろう。日本製品や仲間の活躍が感じられる場所は、思いのほか気分が良かった。
    Under such circumstances, the business talk meeting started still more. The manager of the present Japanese-style food store was told that there were many Chinese people from a viewpoint of a tax, law, and melting pot. Since I was not able to do prediction, I thought that this business talk was difficult. In practice, there was a talk of much business. As for it, not only our company but other companies were so. This country exists in distance with an importer, a retail store, and a near user. Probably, this drew the goal called business talk formation. I felt the reputation of Japanese products, and the friend’s activity.

    在那样的中,终于贸易谈判会开始了。一般认为从税金和法律,人种的坩埚的观点,向(到)现在的日餐店的经营者中国人多。我因为预测不能,想此次的贸易谈判难。实际有很多的商务的话。那个也是不仅仅是敝社还有,其他的公司那样。这个国家,与进口商零售店,用户以近的距离存在。这个,引导了贸易谈判成立这个球门吧。我感到日本制品的评价和朋友的活跃。
    ASEANの中心的役割を担い、他国に柔軟な姿勢をとる国は、それだけでたくさんの魅力に溢れている。とりわけ僕たち日本人には、親日という旗が協力体制を促す。一方、頻繁な水害に慣れた国民は、半ばどうしようもないそれを受け入れ、楽しもうとする様子さえ伺える。それはどこか雪害の被害を声高にしない、“雪国東北”の私たちにも似ているように思える。僕のブースについたトランスレーターのピンさんが云う。「タイ人は、皆さんが思った以上に気を遣います。そして、“大丈夫”が口癖という、繊細な人たちです。」と。
    Thailand is central existence of ASEAN and is a posture flexible in a foreign country. Therefore, there is much charm here. The national traits of friendship demand structure for cooperation from us the Japanese. On the other hand, people of Thailand have accepted frequent flood damage. The figure also resembles us of “the snowy country in Japan, and the northeast area” with snow damage. A translator, Mr. Pin, who cooperated in my business talk said. “More than you thought of Thais, they are anxious. And “May be OK” is a way of speaking. They are delicate people. ”

    泰国是ASEAN中心的存在。并且是向(到)他国柔软的姿势。因此这里有很多的魅力。到我们日本人,友好这个国民性催促合作体制。另一方面,泰国的人们接受频繁的水灾。那个身姿与雪灾有,“日本的多雪的地方,东北地区”的我们也相似。配合我的贸易谈判的翻译的大头针先生说了。「泰国人,为诸位既然考虑使用气。并且,”没问题”是口头语。他们是纤细的人们。」

    スコールに見舞われる夕刻は1時間を優に超す渋滞に遭う国、タイ。しかし、数年でそれを大規模な鉄道網で解消し、一気に効率化を進めるという。工業化を謳歌し、それでも強力な国民食=タイ食が根強い国である。空港へと向かう車内から見えた景色は、立体駐車場に所狭しと並ぶ一般車両の光景だった。一方で脳裏に浮かぶのは、夜のスコールに傘を差して歩く女性の後ろ姿。僕はここに未来を感じ、逞しさを感じる。世知辛く経済状況は、ワールドワイドに激化していくが、この地は楽しみながら居られると思った。経済も天候も、いついかなるときも、人は本来、逞しくあるものだから。
    _9月24日から28日まで
    The evening hit by the squall is congested in Thailand for 1 hour or more. However, it is said that he cancels it by a large-scale network of railroads, and can follow increase in efficiency at a stretch in several years. Even if a country industrializes and it accepts the culture of a foreign country, the Thailand foods are still popular. I looked at the scene of the airport from Buss. Many cars were located in a line with the solid parking lot. On the other hand, I remembered the figure of the woman who puts an umbrella to the squall of night. I felt the future and brawniness here. Economic conditions change to worldwide one. Although that was right, I thought that I could pass while enjoying this country. Originally people can pass muscularly when at any times.
    _From September 24 to the 28th
    在泰国,遭受急风骤雨的黄昏1小时以上堵塞。据说可是,用大规模的铁路网解除那个,数年一口气发展效率化。国家工业化,接受他国的文化至今还泰国食也是受欢迎。我从巴士看了机场的景色。在立体的停车场很多的车排列着。另一方面,我想起了往夜晚的急风骤雨注入伞的女性的身姿。我在这里与未来感到健壮。经济状况,以世界规模变化。是那样,不过,我一边享受这个国家一边想能过。什么时候任何时候也,人本来,能健壮地过。
    _9月24日到28日

  • タイ農水産物・食品輸出ミッション 商談会参加について

    タイ農水産物・食品輸出ミッションのため、24日からバンコクへ渡航します。ここ最近はその準備と、海外向け商品のリパッケージを手掛けていました。

    数年前、仕事として異国の地を歩く姿を、勝手に夢見ていました。「願えば叶う」という、よくある言葉を、こんなにも短い時間に体験することを、当時の自分は想像ができていませんでした。そして今は、具体的な目標を定めようとしています。まず第一に、世界に恥じない企業にすること。また個人としては、異国を知ることで、業界や経営者の枠組みを超え、フットワークを軽く、ときに文化の融合と分離を思い切ってできるような、ハイブリットな存在になりたいと思います。
    学生の時分に訪れた、初めての海外の地、タイ、バンコク。自分はこの地を12年ぶりに訪ね、“これからの仕事”にしようとしています。異文化をインプットし、何をアウトプットしようとするのか。またここに綴りたいと思います。
    About the Thailand agriculture, forestry and fishery product and food export missions, and business talk meeting participation
    I will make a voyage to Bangkok from the 24th for the Thailand agriculture, forestry and fishery product and food export missions. I was making the preparation and the package of the goods for overseas recently. 
    I dreamed of the figure which walks along overseas at work several years ago. It experienced “suiting, if it wishes” at short time. And I am going to set up the concrete target now. First, make it the company which is not ashamed in the world. Moreover, as an individual, by getting to know a foreign country, I exceed the framework of the industry or a manager and regard footwork as liking to become a hybrid existence which can sometimes perform fusion and separation of culture decisively lightly. 
    When I am a student, the first countries to visit are Thailand and Bangkok. I am going to call on this country for the first time in 12 years, and make it “future work.” Do I input foreign culture and what output? I would like to write record here again. 
    泰国农水产品·食品出口使节和贸易谈判会参加的告知
    我因为泰国农水产品·食品出口使节,从24日向曼谷出国。我最近,与那个准备,制作着面向海外的商品的包装。
    我数年前,做梦由于工作奔走在海外的身姿。短的时间体验了「如果请求实现」。并且现在,我打算决定具体的目标。首先在开始时,要不对世界害羞的企业的。我想再作为个人,成为由于知道外国的,超越业界和经营者的框架,很轻,时候下决心象能步法文化的融合和分离一样的,混合的存在。
    我学生的时候第一次访问的国家是泰国,曼谷。我在隔了12年时访问这个国家,打算要“今后的工作”。我输入异文化,打算输出什么?我想再在这里写记录。
  • 平成24年度、秋の各種行事参加のお知らせ

    今年も、秋の各種行事に参加させていただきます。年々増える様々な価値観や多様性の中で、主催者の想いに一本筋が通っていて、それを理解する仲間たちとカタチが創られていて、廻りは素敵なイヴェントばかりだなぁと思います。声を掛けていただくことが、本当に嬉しくなりました。こういう感覚を共有することが、何よりも大切なんだと思います。以下にご紹介をいたします。
    Information of various event participation of the autumn of 2012 



    Yamamo will participate in the various events in autumn this year also. Various senses of values and things are increasing every year. The motivation of the organizer of an event is strong and the friends and contents which understand it are built. Around me, I think that there are many great events. It is really glad that I have you speak to Yamamo. I think it more important than anything to share such feelings. I introduce various events to below. 





    2012年,秋天的各種儀式參加的告知



    今年,也請Yamamo讓秋天的各種儀式參加。逐年各種各樣的價值觀和事物�・加著。活動的組織者搞的剛強,理解那個的朋友們和內容做成。我想在我周圍極好的活動多。Yamamo被邀請,我真的高興。我想共享這樣的感覺,比什麼都(好)也重要。為以下介紹各種活動。









    ハイコーフェス3 潟分校 closing school fes 2012 での販売のお知らせ

    開催日 2012年9月23日(日)
    時 間 10時00分~19時00分
    開校地 「思い出の潟分校」校舎 秋田県仙北市田沢湖潟字一の渡22
    主 催 秋田ハイコーフェス実行委員
    後 援 秋田デザインサポート会議
    入学料 2,500円(前売りチケットをご予約の方には給食が付きます)
    連絡先 TEL:0187-43-0766
        URL:http://haikou-fes.jimdo.com/
    Information of sale by closing school fes 2012
    Date   Sun., September 23, 2012
    Time   10:00 – 19:00
    Place   Kata Branch school   22, Kata aza ichinowatari, Tazawako, Semboku-shi, Akita
    Sponsorship   Akita closing school fes 2012 executive committee
    Support   The Akita design support meeting
    Entrance fee   2,500 yen (supply of food is attached to those who reserve an advance sale ticket)
    Contact   TEL : 0187-43-0766
                   URL : http://haikou-fes.jimdo.com/

    停辦了的學校節3海灘分校closing school fes 2012在的銷售的告知



    召開日 2012年9月23日(星期日)

    時間 10點00分~19點00分

    建校地 「回憶的海灘分校」

    校舍 秋田縣仙北市田澤湖海灘字一之渡22

    主辦 秋田停辦了的學校節實行委員

    後援 秋田設計支持會議

    入學費 2,500日元(向預約供給飲食附有預售車票)

    聯繋方式 TEL:0187-43-0766 

         URL:http://haikou-fes.jimdo.com/







    横手のために 自分のチカラ研究所での講演のお知らせ


    「横手のために 自分のチカラ研究所」は、横手の持つポテンシャルや問題を分析するとともに、この街に住む、元気な人材の能力を開発し向上させ、さらには自分でもまだ気付いていない能力を引き出そうということで、毎回さまざまな分野から著名人を講師に迎え、講義やワーキングなどを行います。
    JETRO秋田の佐藤所長の講演に、私がゲストスピーカーとして海外販路開拓での経験談をお話させていただきます。慣れない講演で至らない点も多々あると思いますが、地域活動の一助になれれば幸いです。

    開催場所 横手市交流センター「Y2(わいわい)ぷらざ」(横手駅東口)1階オープンスペース
    開催日時 2012年9月28日 18時00分から

    お問い合わせ 総務企画部市長公室広報・シティプロモーション担当
           所在地:〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号
           TEL:0182-35-2162

           FAX:0182-33-6061 
           E-MAIL:koho@city.yokote.lg.jp




    For Yokote   Information of a lecture  at one’s power research institute



    A  lecture at one’s power research institute analyzes the potential and the problem which Yokote has. And fine talented people’s capability to live in this town is developed, and is raised. Furthermore, the capability which he has not noticed yet by himself is pulled out. Celebrities are made a lecturer from various fields each time, and lecture, working, etc. are performed. 

    I participate in the lecture of Director Sato of JETRO Akita as a guest speaker. I speak the story of personal experiences in overseas cultivation of market. Although I think that there is also a point of not resulting in an unfamiliar lecture, plentifully, I am pleased if it gets used to an aid of a local activity. 

    Place   The first floor “Y2 plaza” (Yokote Station east gate) open space of the Yokote exchange center 

    Time   From [ on September 28, 2012 ] 18:00 

    Contact   General coordination and policy planning department mayor official room public relations and in charge of the city promotion 

                   Location : 1-1-64, Jyori, Yokote-shi, Akita-ken, 013-8601 

                   TEL : 0182-35-2162

                   FAX : 0182-33-6061

                   E-MAIL : koho@city.yokote.lg.jp






    為了旁邊在自己的力量研究所的講演的告知



    「為了旁邊 自己的力量研究所」,分析旁邊有的潛力和問題。並且,開發住在這個街,好的人材的能力使之提高。拉出更加連自己也還沒注意到的能力。從每回各種各樣的領域請名人做講師,進行授課等。

    對JETRO秋田佐藤所長的講演,我作為嘉賓參加。我談在海外拓銷的經驗談。想用不習慣的講演不到的點也多地在,不過如果對,地域活動的一點兒幫助熱熟幸運。





    召開地方 �・手市交流中心「Y2廣場」(旁邊站東口)1層廣場

    從召開日期和時間 2012年9月28日18點00分開始

    諮詢 總務企劃部市長公室宣傳·城市推銷擔當

       所在地:郵編:013-8601秋田縣�・手市條裡一丁目1號64號

       TEL:0182-35-2162

       FAX:0182-33-6061

       E-MAIL:koho@city.yokote.lg.jp











    よこてお城山クラフトフェアでの販売のお知らせ

    開催日 2012年9月29日(土)10時00分~16時00分 
               30日(日)10時00分~15時00分
    会 場 横手公園展望台周辺(通称 お城山) 秋田県横手市城山町29-1
    主 催 よこてお城山クラフトフェア実行委員会
    後 援 横手市、横手市観光協会、横手地域づくり協議会
    連絡先 TEL:0182-33-3845
        BLOG:http://ameblo.jp/oshiroyama/
    Information of sale in the Yokote Shiroyama craft fair

    Date   Sat., September 29, 2012 10:00 – 16:00 
              Sun., 30 10:00 – 15:00 
    Place   The circumference of the Yokote park observatory (common name   Shiroyama) 29-1, Shiroyamamachi, Yokote-shi, Akita
    Sponsorship   The Yokote Shiroyama craft fair executive committee
    Support   Yokote, the Yokote tourist agency, the Yokote community improvement conference
    Contact   TEL : 0182-33-3845
                   BLOG : 
    http://ameblo.jp/oshiroyama/ 
    在旁邊城山手藝博覽會的銷售的告知



    召開日 2012年9月29日(星期六)10點00分~16點00分
        30日(星期日)10點00分~15點00分
    會場 旁邊公園展望台週邊(俗稱 城山)秋田縣�・手市城山町29-1

    主辦 旁邊城山手藝博覽會實行委員會

    後援 �・手市,�・手市旅遊協會,旁邊地區發展協會

    聯繋方式 TEL:0182-33-3845
         BLOG:http://ameblo.jp/oshiroyama/ 
         







    秋田醸しまつり2012、参加のお知らせ

    開催日 2012年10月8日(月)
    時 間 11時00分~18時00分
    会 場 アルヴェ1階 きらめき広場
    主 催 (社)秋田青年会議所、秋田醸しまつり実行委員会
    共 催 秋田県酒造協同組合、秋田市飲食店組合環同連合会、秋田味噌醤油工業協同組合、
        秋田日本料理団体連合会、(社)日本バーテンダー協会秋田支部、
        (財)秋田観光コンペディション協会、NPO法人ほっとアートあきた、SiNG
    後 援 秋田県、秋田経済新聞
    協 力 AKT秋田テレビ、(学)ノースアジア大学、秋田地区交通安全協会、秋田東警察署、(有)武石豆腐店
    問合せ 〒010-0951 秋田市山王2-1-54三交ビル3階((社)秋田青年会議所内)
    連絡先 TEL:018-824-7070
        FAX:018-824-7071
        E-MAIL:info@akitajc.jp
        URL:http://www.akitajc.jp/
    Information of the participation in Akita Brewing Festival 2012 

    Date   Mon., October 8, 2011
    Time   11:00 – 18:00 
    Place   The first floor of the ALVE Kirameki open space
    Sponsorship   The Akita junior chamber of commerce, Akita Brewing Festival executive committee
    Cosponsorship   An Akita brewing cooperative, the Akita restaurant union joint association, an Akita bean paste soy sauce industrial cooperative, the Akita Japanese-style dish organization joint association, the Nippon Bartenders Association Akita branch, the Akita sightseeing competition association, NPO Hot Art Akita, SiNG
    Support   Akita Prefecture, Akita financial press
    Cooperation   AKT AKITA TELEVISION, the North Asia university, the Akita area traffic safety association, the Akita east police station, the Takeshi tofu store
    Inquiry   010-0951 Sankou building 3F, 2-1-54, Sanno, Akita-shi, Akita (inside of the Akita junior chamber of commerce)  
    Contact   TEL:018-824-7070
                   FAX:018-824-7071
                   E-MAIL : info@akitajc.jp
                   URL : http://www.akitajc.jp/




    秋田釀祭祀2012,參加的告知



    召開日 2012年10月8日(星期一)

    時間 11點00分~18點00分

    會場 ALVE1層閃耀廣場

    主辦 (公司)秋田青年會議所,秋田釀祭祀實行委員會

    共同 主辦秋田縣造酒合作社,秋田市飲食店工會環該聯合會,秋田醤醤油工業合作社,秋田日本菜團體聯合會,(社)日本酒吧間的服務員

    協會 秋田支部,(財)秋田旅遊competition協會,NPO法人放心藝術秋田,SiNG

    後援 秋田縣,秋田經濟新聞

    合作 AKT秋田電視,(學)諾思亞洲大學,秋田地區交通安全協會,秋田東警察署,(有)武石豆腐店

    詢問郵編 010-0951秋田市山王2-1-54三交大樓3層((社)秋田青年會議所內)

    聯繋方式 TEL:018-824-7070

         FAX:018-824-7071

         E-MAIL:info@akitajc.jp 

         URL:http://www.akitajc.jp/ 




  • 平成24年度 第1回 社団法人 中央味噌研究所 技術講習会を終えて

    9月6日と7日、大阪で技術講習会に参加してきました。参加予定人数が60名のところ、北は北海道から南は九州地方まで、全国各地から90名が参加する規模となりました。近年で最も大きなものとなったそうです。遠方ということもあり、秋田からは弊社、ヤマモのみの参加となりました。最近は若手も増え、新しい力に期待していると多くの方が仰いました。

    内容は、4名の方の講習と工場見学、懇親会と中身が濃く、有意義な時間を過ごすことができました。分厚い資料から分かるよう最新の講義内容では、伝統的な麹化の技術を化学技術が後押しするというハイブリットなところに来ています。また懇親会では、同業の方から伺った西日本の醗酵文化や麦麹を使った技術は、東北の私自身には馴染みがなく、大変興味深いものとなりました。同じ仕事に携わる者の、交流の意義を強く感じました。
    古くからある麹技術も、昨今の“塩糀”の定着にはじまり、新しい糀文化のステージへと進む時期に来ているのでしょう。これまで以上に、社の歩みを進めなければと思いました。技術のマイナーチェンジを繰り返し、新たな世界へと挑戦していきたいと思います。

    2012, the 1st time, a corporation, a central bean paste research institute, a technical school is finished. 
    I have participated in the technical school in Osaka on September 6 and the 7th. 90 persons participated from national every place from Hokkaido to the Kyushu district the place whose participating schedule number is 60 persons. It became a school with the largest scale in recent years. Since it was called the distant place, it became participation of only Yamamo from Akita. The direction of superintendence said. “Youngmen also increase in number and we expects new power these days.” 
    The contents are four short courses, a factory tour, and a social gathering, and I was able to spend significant time. It was the lecture which was substantial so that many data might show. In the newest contents of a lecture, the hybrid feeling that chemistry technology assisted the technology of traditional koji-izing was memorized. Moreover, I heard the technology using the fermentation culture and malted barley of western part of Japan from the direction of the same trade at the social gathering. I did not have familiarity in them and was very interesting. I felt the meaning of exchange of those who are engaged in the same work. 
    “Shio-koji” was established as a new seasoning. It may be coming at the time which the technology of a certain koji also follows to the stage of the culture of new koji for many years. I thought if a pace of a company is not advanced more than the former. We would like to repeat a technical minor change and to challenge to the new world. 
    2012年,第1次,社團法人,中央醤研究所,技術講習結束了
    我9月6日和7日在大阪參加了技術講習。參加預定,人數到60名從地方,北海道九州地方從全國各地參加了90名。近幾年成為了最規模大的講習。也有遠方,從秋田成為了只Yamamo參加。主持說了。「最近年轻的人?加了。我们对他们寄予期待着。」
    內容是4次的講習和參觀工廠,聯歡會,我能度過有意義的時間。是充實從很多的資料明白的授課。記了最新的授課內容,化學技術補助傳統的曲子化的技術這樣的混合的感覺。還有,我通過聯歡會從同業聽了西日本的發酵文化和使用麥曲子的技術。我那些熟識沒有,非常很有興趣。我感到從事一樣的工作的人的交流的意義。
    作為新的調料”盐曲子”定影了。從以前有的曲子的技術,也說不定到達了向新的曲子的文化的舞台前進的時期。我想如果到現在為止對以上,不推進公司的行走。我們想反復技術的小改樣,向新的世界挑戰。

  • 竜胆(リンドウ)


    夏の映し鏡。
    暑さの引く気配のない、今年の夏。
    床の間の竜胆は、猛暑でも、蕾のように見えた。
    影を落とすような姿に、僕はひとときの間、夏を忘れている。
    訊けば、竜胆は陽の光を浴びると開き、
    なければ閉ざす、特異な花だという。
    開くも閉じるも、陽の光も影も、
    成りと樣に想うは、漂う人の心。
    また染み込んでいく、夏の記憶。
    ―“私はワタシ”。それも、“わたし”、なの。
    ―うん、“君は君”。そうだね、そうだね。

    Gentian

    The projection mirror of summer.

    Heat continues this summer.
    As for intense heat, the gentian of the alcove looked like a bud.
    I leave summer in a figure over which the shadow is cast during a time.
    A gentian will be opened if it basks in the light of the sun, and if there is no it, it will be shut.
    It is said that it is a unique flower

    It opens and closes. The light and the shadow of the sun.
    What we consider in a figure and a form is the heart of those drifting.
    Memory of summer sinks into the heart again.

    ―”I am Me.” The figure is also “Me”.
    ―Yes, “You are You”. That’s right, that is right.

    龙胆

    夏天的照映镜子。

    今年的夏天暑热持续着。
    壁龛的龙胆,炎热也,看起来好象花蕾。
    对把那个影子象降低一样的身姿,我忘记着片刻之间,夏天。
    龙胆打开承受表面的光,如果没有那个关闭。
    据说那是异常的花。

    打开,闭上。表面的光和影子。
    我们想为身姿和形式,飘浮的人的心。
    夏天的记忆再次为心渗入。

    ―我是我。那个身姿是也又我。
    ―是,你是你。是是那样,那样。