• 「攻める秋田企業と国際教養大学学生との交流会」を終えて

    日本ではじめてとなる、「海外を目指す中小企業と大学の連携」の場に参加させていただきました。海外に積極的に取り組む企業としてご紹介をいただくことは、これまでのことが一定の評価を得られたようで、感慨深いものがありました。さらに「世代を飛び超えた関係」「職種を飛び越えた関係」という秋田のコミュニティでも数少ない交流の場を持つことができ、自身の貴重な経験となりました。この大切な場に、微力ながらお力添えできればと思っております。

    “The exchange meeting of Akita companies and an international culture university student” finished

    I participated in the event of “cooperation of the small and medium-sized enterprises and the university which aim at overseas” which becomes the first in Japan. Our company was introduced as a company which works positively overseas. Evaluation with old constant work was able to be obtained. I was glad at it. “The relation which flew and exceeded the generation”, and the “relation which jumped over the occupational description” were able to be formed. I got the opportunity of exchange also with a new community of Akita. This became a precious experience for me. I thought that I would like to value this important opportunity. 

    「與秋田企業和國際教養大學學生的交流會」結束了

    我參加了在日本成為第一次,「以海外作為目標的中小企業和大學的聯合」的活動。敝社在海外作為積極地工作的企業被介紹了。到現在為止的工作被得了一定的評價。我因此高興。能形成「在世代飛超過的關係」和「跳過工作的種類的關係」。我獲得了在秋田的團體也新奇的交流的機會。這個成為了對我來說貴重的經驗。我想重要這個重要的機會。

    会場には熱意ある学生と世界を目指す企業の方々が集まっていました。秋田の中小企業が、小さくても世界を目指し、今まさに羽ばたこうとする実情。それを知ろうとする人、地域に知らしめようとする人、一緒に取り組もうとする人。想定外の早さで人口減少を迎える秋田の人々が、海を超えて広く展開しようとする意志を培うためには、今はまだ十分な土壌が整っておりません。しかしここでは、本質的な可能性を感じ取ることができました。

    The company which develops in the world, and eager students had gathered in the hall. The small and medium-sized enterprises in Akita are going to be developed aiming at the world, even if a business scale is small. Here, there are those who try to know it, those who are going to make the area know, and those who are going to work together. Akita Prefecture to which a decrease in population is invited by unexpected earliness. People of this prefecture have to have will which it is going to develop widely across the sea. However, still sufficient organization is not ready now. I have taken in an essential possibility at this time. 
    向(到)世界與展開的企業熱情的學生匯集著在會場。秋田的中小企業,事業規模即使小以世界也作為目標,打算發展。知道做那個也好人,對地域使之知道做也好人,一起工作做也好人在這裡。出乎預料早迎接人口減少的秋田縣。這個縣的人們,必須超過海有?廣地打算展開的意志。可是現在還充分的體制沒整齊。我這個時,能感到根本的可能性。

    私はJETRO秋田の佐藤所長のご紹介で、これまでの取り組みのプレゼンテーションを行いました。佐藤所長は弊社が海外展開を行うきっかけとなった人物であり、いつも人と人の輪を繋げ、最良の機会を与えてくれます。今回もこれまで同様、たくさんの熱を帯びた方々のご紹介と経験の場を設けていただき、非常に感謝しております。この会、プレゼンテーションをきっかけに、また新たなステージを目指そうと思います。

    I performed the presentation of old work by introduction of Director Sato of JETRO Akita. He is the person who became the cause for our company to develop overseas. He always connects people and gives the best opportunity. This time, many excellent persons were introduced and the opportunity of experience was given to us. I am very thankful to him. Taking advantage of this event and presentation, I think that I will aim at a stage new again. 
    我是JETRO秋田佐藤所長的介紹,進行了到現在的工作的演示。他是成為敝社進行海外展開的契機的人物。他平時連接人,將最好的機會給予。此次,介紹很多的優秀的人,將經驗的機會也給予了我們。我對他非常表示感謝。我想向契機這個活動和演示,以又新的舞台作為目標。

    懇親会では、学生の皆さんからの質問が絶えませんでした。私の話を時間いっぱいまで聴いてくれる方もおり、知り得る情報をできるだけお伝えせねば!と思いました。私は人と人との化学変化が最も興味深く、成長を促すものだと考えます。(学生の皆さん、ぜひ、弊社セレクトショップまでお越し下さい。お話をしましょう!)一方で、私は次世代を巻き込んでいくことと、継承していくことの責任を想いました。私たちは、これからの秋田、これからの日本を担い、紡いでいかなければなりません。自分の信じる“未来志向”に向かい、一歩一歩、進んでいきたいと思います。関係者の皆さま、このような場をいただき、ありがとうございました。

    ヤマモ味噌醤油醸造元
    高茂合名会社
    七代目 高橋泰

    The question from students to me did not cease at a social gathering. There were some students who hear my talk to full time. If I did not give the known information as much as possible, I thought ! I think that encounter of people is the most interesting and grows up humanity. (Please come to our select shop the student and by all means. Let’s speak with us!) By one side, I considered the responsibility for involving in the next generation and succeeding. We have to bear future Akita and future Japan. I would like to progress step by step toward “a future intention” which I believe. Thank you for giving such a place. 
    Yasushi Takahashi The 7th Generation of Mosuke Takahashi
    TAKAMO & Corp.
    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company

    聯歡會,從學生們向我問題沒斷絕。時間到(連)滿滿聽我的話的學生也在。如果我儘可能不傳達知道的信息!我想。我認為人的遇見最很有興趣,人性使之?長。請學生先生,到(連)是非,敝社selection shop去。說我們和吧!另一方面,我捲進下一代考慮和,繼承的責任。我們,必須挑今後的秋田和今後的日本。我,趨向我相信的”面向未來”,想一步一步,前進。領受這樣的場,謝謝。
    高茂合名會社
    Yamamo味噌醤油釀造商
    第七代傳人 高橋泰

  • 「攻める秋田企業と国際教養大学学生との交流会」参加のお知らせ

    開催日 2013年6月14日(金)
    時 間 17時00分~20時00分
    場 所 国際教養大学 レクチャーホール(第一部)およびカフェテリア(第二部)
    主 催 攻める秋田企業 応援プロジェクト事務局
    連絡先 攻める秋田企業 応援プロジェクト事務局(国際教養大学 東アジア調査研究センター内)

                    TEL:018-886ー5844
                    MAIL:cear@aiu.ac.jp

    海外ビジネスに取り組む県内企業と国際教養大学学生との交流、県内企業間の交流を目的とした会に参加させていただきます。ヤマモ味噌醤油醸造元が、第一部プレゼンテーションの取り組み例の一社としてご紹介され、七代目・高橋がこれまでの海外事業についてお話をさせていただきます。そこから、どのような建設的な場が生まれるのか、非常に楽しみにしております。ぜひ、ご参加ください。

    Information of participation of “The exchange meeting of Akita companies and an international culture university student” 

    Date   Fri., June 14, 2013
    Time   17:00 – 20:00 
    Place   Akita International culture university, lecture hole (part I) and cafeteria (part II) 
    Sponsorship   The secretariat of the project which aids the Akita company which does overseas expansion 
    Contact   The secretariat of the project which aids the Akita company which does overseas expansion 

                   (Inside of an Akita international culture university   East Asia surveillance study center)
                   TEL : 018-886-5844
                   MAIL:cear@aiu.ac.jp

    I will participate in the exchange meeting aiming at the exchange with the company within the prefecture and Akita international culture university student who perform overseas business, and exchange between within the prefecture and the company which performs overseas business. The seventh generation, Takahashi of Yamamo will perform the presentation of part I, and will speak about foreign operations. What kind of constructive exchange is produced from there, or I am looking forward to it very much from it. Please participate. 


    「與秋田企業和國際教養大學學生的交流會」的參加的告知

    召  開  日 2013年6月14日(星期五)

    時  間 17點00分~20點00分
    地  方 國際教養大學 講堂(第一部)達到自助食堂(第二部)
    主  辦 攻的秋田企業支援項目事務局
    聯繋方式 攻的秋田企業支援項目事務局(國際教養大學東亞調查研究中心內)
                        TEL : 018-886-5844
                        MAIL:cear@aiu.ac.jp

    請讓把進行進行海外商務的縣內企業和國際教養大學學生的交流,海外商務的縣內企業間的交流作為目的交流會參加。作為Yamamo的第七代的高橋進行第一部的演示,關於海外事業請讓我說。從那裡,是不是產生怎樣的建設的交流,非常期待著。無論如何,請參加。



    セレクトショップでは、庭の縁側から心地よい風が入る季節となりました。お祝いや贈答品各種、承っております。また、見学の受け入れも行っております。さわやかな季節に、ふらりとお立ち寄りください。


    We have heard congratulation and gift various kinds. In the select shop, it became a season when a comfortable wind enters from the veranda of the yard. Moreover, a visitor’s inspection is also welcoming us. Please do not hesitate to drop in at a fresh season. 


    Goyoukiki Mosuke Select Shop,成為了從庭園的廊子愉快的風進入的季節。我們受理著祝賀和贈品各種。還有,我們顧客的參觀也歡迎著。清爽的季節,請輕鬆愉快地訪問。


  • 記事掲載と放送のお知らせ

    弊社ヤマモの取り組みを、各種メディアで取り上げていただいております。どのメディアの方も取材中の質問から、発信することに真剣に取り組んでいるのだなと思いました。発信していただいた内容を確実に提供できるよう、努めて参ります。ヤマモの取り組みを、多くのお客様に知っていただければ幸いです。

    Information of a report and broadcast




    Activity of Yamamo is taken up by various media. The person of every media questioned me seriously. Therefore, I thought that they were disseminating information earnestly. We strive to be certainly able to offer the contents which sent. I am pleased if you get to know the activity of our company on many visitors. 





    報道刊載和廣播的告知

    Yamamo的活動各種媒體被選擇。哪個媒體的人也認真地對我問題了。因此,我想他們認真發信著信息。我們能確實地提供發信的內容的那樣,努力。為多的顧客知道敝社的活動如果能抱幸運。









    BIC Akita _2013.5 Vol.382 p04


    あきた企業活性化センター様には特許等取得活用支援事業でお世話になりました。数カ国に取引相手を持つことが現実的となったいま、海外での商標の取得は必須です。記事では海外へ取り組むまでの経緯から「ゴヨウキキ茂助・セレクトショップ」開店まで、ご説明をしていただいております。





    BIC Akita _2013.5 Vol.382 p04



    Our business contacts came to be in several countries. Our company used the Akita company activation center with acquisition practical use support enterprises, such as a patent. Therefore, we have to take a trademark overseas now. With a report, there is explanation until I open “Goyoukiki Mosuke Select Shop” from the cause which works overseas. 





    BIC Akita _2013.5 Vol.382 p04


    敝社由於專利等取得利用支援事業利用了秋田企業活性化中心。我們為數個國家交易對方變得在。因此我們必須現在,在海外把商標看做。報道有從我在海外工作的契機「Goyoukiki Mosuke Select Shop」到開張的說明。

    Ag _2013.4 Issue#1 p8-9, p68




    弊社も所属し活動している、秋田味噌醤油工業協同組合の若手の会「若紫」の活動を記事にしていただいております。伝統的な醸造産業として、秋田の食文化や地域での在り方、これからのことをAg編集部のみなさんとお話ししています。また、読者プレゼントとAgオンラインショップ*にもヤマモの商品が掲載されております。






    Ag _2013.4 Issue#1 p8-9, p68



    We are traditional brewing industries. Our company also has activity of the meeting “WAKAMURASAKI” of the youngman of the Akita bean paste soy sauce industrial cooperative which is belonging and working made into a report. We are saying the gastronomic culture of Akita, the area, and the future as Ag editorial department from this position. Moreover, the goods of Yamamo are published at the reader present and Ag online shop*
    Ag _2013.4 Issue#1 p8-9, p68
    敝社也承蒙要從屬於活動著,秋田醤醤油工業合作社的青年的會「若紫」的活動報道。我們是傳統的釀造產業。我們從這個立場談著秋田的食文化和地域,將來Ag編輯部。還有,讀者禮物和被Ag在線商店*Yamamo的商品刊載。

    FMゆーとぴあ「キラキラ☆Brunch Time」_5月10日 11時30分~




    海外でのビジネス経験や渡航のエピソードをお話しさせていただきます。一緒に渡航した麻生商店の麻生孝一郎と「WORLD VOYAGE」というコーナー名で数ヶ月に渡り担当させていただきます。小さな会社でも海外に出られること、それが地域社会に与える影響など、一連の取り組みを連動させてお話します。









    FM Yutopia “Kirakira☆Brunch Time” _11:30 start on May 10 



    I take charge for several months with Coichiro Aso (inaniwaudon.com) which made a voyage together at the corner “WORLD VOYAGE.” I speak about the episode of business experience overseas or a voyage with this radio. Work be possible overseas also in a small company. Influence which it has on a community. We interlock such a series of measures, and talk. 



    FM Yutopia「Kirakira
    Brunch Time」_5月10日11點30分開始



    我用這個收音機說在海外的商務經驗和出國的小故事。我在「WORLD VOYAGE」這個角一起出國的麻生孝一郎(inaniwaudon.com)數個月之間,擔任。在小公司也在海外能工作的。那個對社區帶來的影響。我們這樣的一連串的工作使之聯動說。







    秋田朝日放送「トレタテ!」_5月10日 16時50分~



    「ゴヨウキキ茂助・セレクトショップ」開店の意味、海外展開の意図、これからの地域社会でのヤマモの在り方についてお話しさせていただきました。長時間の撮影となり、制作部のみなさまにはお世話になりました。ここ数年の私の活動を、分かり易くまとめていただいております。ぜひ、ご視聴いただきたいと思います。



    AKITA ASAHI BROADCASTING “TORETATE!” _16:50 start on May 10 




    The meaning of opening of “Goyoukiki Mosuke Select Shop.” The intention of overseas deployment of our company. The position in the community of the future of our company. I talked about these. It became prolonged coverage and I worked by becoming together with a program production group. It seems that my activity for the past several years was summarized intelligibly. I wish to view and listen. 












    秋田朝日放送「TORETATE!」_5月10日16點50分開始



    「Goyoukiki Mosuke Select Shop」的開張的意義。敝社海外展開的意圖。在敝社的今後的社區的立場。我關於這個們說了。成為長時間的採訪,我與節目製作班一起工作了。好像易懂地歸結了這幾年的我的活動。我想承蒙視聽。




  • 平成25年度、ゴールデンウィーク休みのお知らせ

    平成25年度のヤマモのゴールデンウィークのお休みは、4月28日(日)、29日(月)、5月3日(金)から6日(月)までとなっております。5月7日(火)から営業開始です。休業中でも、電話でのお問い合わせや直接こちらにお出でになる方には対応しておりますが、商品の発送は行っておりません。また、商品の発送が込み合うことが予想されるため、少々のお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

    Information of rest of Golden Week in 2013

    The rest of our Golden Week in 2013 fiscal year is Sunday, April 28 and Monday, April 29. And, Friday, 3rd through Monday, 6th in May. It is beginning of business on Thursday, May 7. The product launch doesn’t go while even closing though it corresponds to the telephone coming here inquiring and directly. Moreover, because the product launch is expected to be crowded, I might get a little time. Please acknowledge it.

    2013年度,黃金週休息的告知

    2013年度的yamamo的黃金周的晚安,4月28日(星期日),29日(星期一),從5月3日(星期五)變成到6日(星期一)。是從5月7日(星期二)營業開始。停止營業中也,對應著在電話的諮詢和直接變成為這邊為在,不過,商品的發送沒進行。還有,為了商品的發送擁擠被預想,有領受少許的時間的情況。請諒解。

  • YAMAMO ONLINE STORE 開店のお知らせ

    ヤマモオンラインストアが開店しました。種々の詰め合せやセレクト商品など、取り扱いを増やしております。お支払い方法がシステムの都合上、【商品代引(※ご注文の翌営業日に発送)】、【銀行振込(※入金確認後の翌営業日に発送)】、【郵貯銀行(※入金確認後の翌営業日に発送)】の3つになります。これから後払いやコンビニ、クレジットカード払いができるよう、努めて参ります。お付き合いの長いお客様からご新規の方まで、皆様に喜んでいただけるようなONLINE STOREにしたいと思います。よろしくお願いいたします。

    Information of YAMAMO ONLINE STORE opening

    YAMAMO ONLINE STORE opened. We have increased handling, such as various assortments, selection goods, etc. The payment method is set to three, [price exchange (*it ships at the succeeding business day of an order)], [a bank transfer (*it ships at the succeeding business day after a payment check)], and [a postal savings bank (*it ships at the succeeding business day after a payment check)], on account of a system. I will try to be, able to perform deferred payment, a convenience store, and credit card payment from now on. I would like to make it ONLINE STORE with which you can be pleased from the long visitor of association to the newer one. Thank you for your consideration. 
    YAMAMO ONLINE STORE 開張的告知
    YAMAMO ONLINE STORE 開張了。我們?加著種種的最後關頭層和選擇商品等,處理。支付方法系統的情況上,成為【交貨付款(*訂購的翌營業日發送)】,【銀行匯款(*入款確認後的翌營業日發送)】,【郵政儲蓄銀行(*入款確認後的翌營業日發送)】的3個。今後後付款和便利店,能信用卡付款的那樣,盡量來。我想從交往長的顧客到新,要對大家可以象感到喜?一樣的ONLINE STORE。請多關照。