• 記事掲載のお知らせ_Kahoku_Dec.29 2015

    弊社ヤマモの取り組みを昨年末の12月29日の河北新報にて記事にしていただきました。家業を継ぐところから海外への取り組みを中心とした事業展開までをご紹介していただいております。

    記者の半田さんは秋田県南地域を取材し、その期間は数十年を超え、郷土の歴史や文化に精通した方でした。岩崎地域の歴史や文化についても意見交換することができ、子孫である私たち自身や街のルーツについても改めて尊いものと考えることができました。ぜひ、誌面をご覧いただきたいと思います。
    Information that our work was published
    It was posted in Kahoku Shinpo of December 29 at the end of last year the work of our Yamamo. I have the following the family business, we have to introduce the place to expand overseas business.
    Handa of reporter is the person who was interviewed several decades Akita Prefecture, southern region. He did those who were familiar with the local history and culture. Also it is possible to exchange views about the history and culture of Iwasaki region, our own and the city of roots is a descendant also believes anew precious thing. By all means, we would like seeing the article._mediainfo._newspaper
    報道刊載的告知
    它被张贴在去年年底我们Yamamo的工作,在12月29日河北新报。我有以下的家族企业,我们必须引入拓展海外业务的地方。
    记者半田是谁被采访的几十年秋田县,南部地区的人。他做那些谁是熟悉当地的历史和文化。此外,也可以交换有关岩崎地区,我们自己的历史文化和城市基层的意见是后代也认为重新珍贵的东西。通过一切手段,我想看到的文章。

  • 記事掲載のお知らせ_Sakigake_Dec.5 2015

    弊社ヤマモの取り組みが12月5日の魁新聞の経済欄に掲載されております。海外展開や他業種との取り組み、海外クリスマスギフトへの選出など、私自身、家業を継いでから伝統産業の新しい姿を模索してきました。片足を秋田に、もう片足を世界にという想いを持って取り組んで参りましたが、約9年が経ち、隣人に伝えることの大切さを実感しております。
    秋田に豊かさをもたらすためには、まず隣の家の人にその価値を分かるようにしなければなりません。ヤマモの庭園を地域に開いた際にも、地元地域の方から見てみたいという声を多く聞きました。グローバル化、技術が進歩した現代でも、隣人に声を届けなければ大きな波にはなりません。
    秋田で最も信頼されるメディア、魁新聞で記事にしていただくことはそのような意味があると考えます。地域の味や食文化を広く世界に知っていただくこと、それと同時に隣人に価値を伝えること。双方を軸に取り組みを進めていきたいと思います。海外展開を中心に、一面の見出しと経済欄で大きく記事にしていただきました。ぜひ、隣人である秋田の皆さまにご覧いただきたいと思います。

    Information that our work was published

    Our Yamamo efforts will have been published in the Sakigake economy section of the newspaper of December 5. Overseas expansion and other industries and initiatives, elected to overseas Christmas gift. I was sought a new form of traditional industries in the footsteps from the family business.One foot in Akita, look ahead and the other foot in the world. And we have worked to bring such feelings. About nine years have passed, we have realized the importance of that to tell the neighbors.
    In order to bring the richness in Akita, it must be to first understand their value to the person next to the house. When the garden of Yamamo opened in the area, I heard a lot of voices and that want to see the garden from local people. Globalization, even in technology has advanced modern, it is not a big wave unless deliver voice neighbor.
    Be asked to the article in the most trusted media of Sakigake newspaper is in Akita will think that there is such a meaning. That I am aware of widely world the taste and food culture of the region, the same thing to convey the value to a neighbor at the same time. We want to continue to promote efforts both to the axis. Focusing on overseas expansion, we have the big article in the economy field. By all means, we would like seeing in Akita everyone is a neighbor._mediainfo._newspaper

    報道刊載的告知

    我们Yamamo努力将已经发表在12月5日的报纸的先驱经济板块。海外扩张等行业和举措,选出海外的圣诞礼物。我是寻求从家族企业的脚步传统产业的一种新形式。一只脚在秋田,向前看,世界上另一只脚。我们一直在努力把这种感情。关于九年已经过去了,我们已经意识到了重要性,告诉邻居。
    为了使丰富秋田,就必须先了解自己的价值,在房子旁边的人。当Yamamo花园在该地区开了,我听到了很多声音,并希望看到当地人民的花园。全球化,即使是在技术拥有先进的现代化,它不是一个大浪潮,除非提供语音邻居。
    被要求的文章先驱报最值得信赖的媒体是秋田会认为,有这样一个意思。据我所知广泛世界的地区的口味和饮食文化,同样的事情的价值传达给邻居在同一时间。我要继续努力推进双方的轴。着眼于拓展海外市场,我们有很大的文章在经济领域。通过一切手段,我们希望看到在秋田大家是邻居。

  • 記事掲載のお知らせ_Sakigake_Aug.11 2013

    七代目・高橋の街に対する活動とヤマモの取り組みを記事にしていただいております。土地の恩恵を受け醸造をする私たちは、地域と社の歩みは共にあるべきと考えます。偶然ではありますが、同じ機会に両取り組みをご紹介いただけたことは、何かしら意味があることなのだ、と思います。2つの活動の記事を、ぜひ、ご覧下さい。




    Information that our work was published
    Takashima of the seventh generation is working in the local town. Yamamo began overseas business. These two tasks turned into a report. We are brewing using the nature of the area. Therefore, I consider that both of two tasks, the area and a company, are important. Although it was accidental, you introduced both of activities to the same opportunity. Please look at the report of two activities. _mediainfo._newspaper

    報道刊載的告知


    第七代的高橋在本地的街活動著。Yamamo以海外商務為首。這個2個工作成為了報道。我們利用地域的自然釀造著。因此我認為地域和公司的2個工作是雙方重要。偶然有,不過,一樣的機會雙方的活動承蒙介紹。請看2個活動的報道,是非。




    さらなり_2013年8月10日発行 vol.2 p12-21



    街へ対する最初の活動は、超個人的な関わりであったのですが、すすめていく度に、思考や振る舞いが公のものに変わってきました。「街づくりの民主化」をテーマに、街に関わる団体の方々と交流を持てたことが良き経験となりました。様々な団体、取り組みが切磋琢磨し、私たち自身の住む場所をより良きものにしていければな、と思いました。





    Saranari _10. August. 2013 vol.2 p12-21



    The first activity that receives to my town was from overly individual relation. Whenever I work, I have changed thinking and behavior to the public thing. By the theme “democratization of town planning”, we did exchange of opinions to the organization in connection with a town. I think that various organizations should work mutually. And the place in which we ourselves live thought that what is necessary was just to become better.
    Saranari_2013年8月10日發行 vol.2 p12-21

    對於到我的街的最初的活動,超個人的有關。我對活動在的時候的每次,思考和舉止變了為公家的東西。是「街區建設的民主化」這個主題,我們為街與有關的團體交換了意見。認為各種各樣的團體應該互相活動。並且我們自己住的地方我源於變好想就行了。








    みなみ広場_平成25年8月11日 第11号 p1



    秋田魁新聞社様には、ここ数年の取り組みだけではなく、現在の取り組みについても詳しくご紹介をいただきました。文化の継承と伝承、市場の拡大だけではなく、後継者や直近の世代に対するアプローチの重要性を実感しております。最近は、若手経営者の私だからこそできる役割や発信の仕方があるのだと理解しています。同じ土地に住む仲間を次々と巻き込んでいけるような、そんな仕組みが必要なのだと思います。



    Minami Hiroba _11. August. 2013 vol.11 p1


    In the newspaper article, I received introduction in detail not only about the work for the past several years but the present work. Expansion of succession and tradition of culture, and a market is important. It does not come out so much and the appeal to a successor or the latest generation is important. I think these days that a young manager has a special role and the method of dispatch. I think that such a mechanism in which one friend after another who lives in the same area is involved in, and is arranged is required.
    南广场_2013年8月11日 第11號 p1

    報紙報道,不僅僅是這幾年的工作還有,關於現在的工作詳細地也領受了介紹。是與文化的繼承口傳,市場的擴大重要事。不僅僅是那個還有繼任者和最近的對世代的呼籲重要。最近我,向(到)青年經營者特別的想有作用和發信的辦法。我想需要不斷地能象捲進去住在一樣的地域的朋友一樣的,那樣的結構。

  • 記事掲載のお知らせ_Kahoku_Oct.4 2010

    先日10月4日付けの河北新報、「食でつなごう」というコーナーで記事が掲載されました。ひとつぶ堂*のayacoさんの繋がりで“風のアトリエ”*を主宰する千葉啓子さんに取材をしていただきました。自然体でやわらか、それでいて芯の通っている凛とした方で、8月のイヴェント、ゴヨウキキ茂助・カフェ*や私のこれまでの仕事など、初対面ながらたくさんのお話をすることができました。取材を通して、自分自身の感覚を改めて確認することができ、また、するべきことが少し分かったような気がします。
    「食でつなごう」では千葉さんが独自に取材を行い、地域の魅力を引き出しています。私もこれから一読者として注目していこうと思います。記事の作成、ありがとうございました。
    Information of publishing newspaper
    The article was published in the corner Kahoku Shinpo on October 4 the other day and “Let’s tie with food”. Keiko Chiba who presided over “Atelier of Wind”* by the connection of Ms. ayaco of “Hitotubu-dou”* covered. She was a person who was steady with the natural style. We told a lot of talks like event, Goyoukiki Mosuke Caffe*, and my current work etc. I was able to confirm own sense again through coverage. Moreover, I think that what should be done is understood a little.
    Ms. Chiba covers originally in “Let’s tie with food”, and the charm in the region is told. Hereafter, I will pay attention to this as a reader. I wish to express my gratitude to Ms. Chiba for making the article. _mediainfo._newspaper

    先日のイヴェント後、様々な方からお声をかけていただき、本当に有り難く思っております。また、白井晟一氏の家孫の白井原多さん*、酒造会館事務の藤原里実さんにも好くしていただき、嬉しい限りです。今後とも良いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
    After I hold the cafe event, I meet various people. It is really welcome. Moreover, I have been especially indebted to Genta Shirai* of the grandchild of Seiichi Shirai and Satomi Fujiwara of the brewing hall clerical work. My best regards in the future.