• 記事掲載のお知らせ_個性が光る!小さな会社のブランディングブック

    「個性が光る!小さな会社のブランディングブック」にヤマモのパンフレットが掲載されました。“デザインと編集力で会社の魅力を存分に伝えることに成功した冊子、約100点を掲載しています”と書籍の冒頭にあるように、弊社に培われてきた産業と精神をいかにして世界に伝えていくかを考え制作したものです。海外展開直前の5年前から使用しており、当時、コンセプトを“Life is Voyage”にすることや12回折りの形状に勇気を持って取り組みました。その決断が評価いただけたと考えると、どこか救われたような気がします。ぜひ、弊社パンフレットや掲載記事をご覧いただきたいと思います。
    Notice of Article Posting
    A brochure of Yamamo was posted on “Branding Book of a Small Company” Shining Personality. As I mentioned at the beginning of the book, “Booklet that succeeded in communicating the charm of the company with design and editing power to the full, about 100 points are posted”, how to do the industry and spirit cultivated in our company I thought about how to tell it to the world. I have been using it since five years before the overseas deployment and worked with the courage to the shape of the concept “Life is Voyage” and 12 diffraction. I am very pleased to think that it was able to evaluate that decision, some kind. By all means, I would like to see our brochure and posted articles._mediainfo._book
    文章發表的公告
    Yamamo的小冊子出版的“個性閃耀的小公司的!品牌的書。”截至開始了“設計手冊中的公司的吸引力編輯力能夠傳遞充分,我和你有一個100點”和書籍,以及如何在行業和已經被種植在我們的精神Te為製作什麼考慮一下我們告訴全世界。如果您是從五年前只是海外擴張之前使用,我們曾與勇氣“人生之旅”和12衍射日概念的形狀。可以肯定的,給出的決策信息,並將評價,我覺得很高興。通過一切手段,我們要去看一下我們的宣傳冊,並發表文章。

    旅に携帯できるようなサイズ感とコンパクトな形状、縦長のデザインが巻物を思わせる和の世界観をイメージ
    150年続く老舗の7代目が自らデザインしたパンフレット。味噌醬油の新しい世界観と可能性を打ち出したいとするコンセプトは‟Life is Voyage”。旅の出会いのように調味料も多様な食文化と結びついて人々の食生活を豊かにする。海外の人にもその理念を感覚的に伝えるものとなっている。

    A sense of size and compact shape that can be carried on a journey, a view of the world of Japanese with a vertically long design reminiscent of scrolls
    Pamphlet designed by himself / herself as the seventh generation of a long-established store lasting 150 years. “Life is Voyage” is a concept that aims to propose a new world view and possibilities of Miso Oil Oil As seasonings also travel like meetings, seasonings are linked to diverse food culture to enrich people’s diet. It is also to convey that idea sensuously.

    尺寸和緊湊的形狀,例如可在旅行攜帶的感覺,垂直設計是總和的世界觀讓人聯想到滾動圖像的
    宣傳冊第七代長期建立的設計自己隨後的150年。概念和要推出世界的一個新的觀點和味噌醬油的可能性是“人生之旅”。調味品一樣的遭遇也與多種飲食文化,豐富人們的飲食習慣有關的旅程。海外人士它已成為傳達的理念也感覺上的事情。

  • “Space Gray -クリエイティヴ・インダストリーを日本のローカルへ- ”を終えて

    ローカルから世界を見据え、社会変革を起こすプロジェクトSpace Grayのキックオフを東京で終えてきました。
    フェシリテーターの大本さん本村さんには今回の東京で多くの方をご紹介いただき、世界的文化を背景にした社会構築を唱えてきた人たちが国内外にいらっしゃることがわかりました。心強く、進むべき道はこの方向性であることに勇気と自信が湧きました。イヴェントの定員は30名から40名となり、会場では総勢55名がローカルから行動を起こすという熱気に包まれました。以下に当日の様子をご紹介したいと思います。

    Report that “Space Gray – Creative Industry to Japanese Local -” has ended

    We have finished the kickoff of Space Gray, a project to bring about social change from the local perspective, in Tokyo. Ms. Omoto of Fersitator Mr. Motomura introduced many people in Tokyo this time and found that people who have thought about building society against the background of the world culture come home and abroad. I gained courage and confidence that this direction is my way to go. Although the capacity of the event was 30 people, it was 40 people, and at the venue 55 people crowded with enthusiasm for taking action from the local. Below I would like to introduce you on the day.

    “太空灰 – 日本的創意產業給當地 – ”報告已完成

    從當地世界的眼睛,是太空灰的開球是一個項目,引起社會變革在東京已經完成。在大本本村先生的Feshiriteta是我們在這個時候東京的介紹很多人,人誰一直在想一個社會是反對全球文化背景已經發現,前來國內外。我到他的自己的進步是雨後春筍勇氣和信心是這個方向。事件能力成,但40人30人,在總共55名員工的會場人被包裹在熱空氣中採取行動,從本地。下面想向你介紹你的外表的一天。


    第一部では主催のMAKOTOと湯沢市から東北のローカルで活動する旨や都市部とのマッチングである今回の趣旨説明がありました。次に会場のイトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA | シンカ」の設立の目的とこれまでの取り組みの事例紹介があり、次世代を見据えた取組みに多くの興味が集まっていました。ファシリテーターの本村さんのプレゼンテーションでは、世界の文化的産業を持つ都市がいかにして社会を変革し、突出した文化を形成しているかを論じていただきました。いずれの場合も発展前段階には「Gray=不確定領域」があり、そこから全てが始まると結論付けられました。会場ではここまで3者のプレゼンを聞き、「クリエイティヴィティとは?」という問いに答えるかたちでワークショップに入っていきます。ファシリテーターの大本さんが皆さんの意見を吸い上げ、まとめ上げていきました。

    In the first part, there was an explanation of the purpose of this time that MAKOTO hosted by Yuzawa City and local activities in Tohoku and matching with urban areas are organized. Next, there was the purpose of establishing the Itoki Tokyo Innovation Center “SYNQA” at the venue and case examples of past efforts, and there was much interest in the initiatives aimed at the next generation. Mr. Motomura’s presentation by the facilitator discussed how cities with world cultural industries transformed society and formed an outstanding culture. In both cases, it was concluded that “Gray = uncertainty area” exists in the pre-development stage and everything starts from there. At the venue, listen to the three presentations so far and enter the workshop in response to the question “What is creativity?” Ms. Omoto of the facilitator sucks up your opinion and puts it together.

    曾經有一段時間精神解釋的事實或市區的匹配,以從MAKOTO和湯澤當地東北主持工作的第一部分。隨後會場東京創新中心的ITOKI |有目的的案例研究,到目前為止,成立了“SYNQA下沉”的努力,他已經說了很多的努力著眼於下一代的興趣。在主持人,如何在城市與世界的文化產業,我們已經討論了是否形成了突出文化的社會,變化的本村的介紹。之前有一個“灰色=不確定區域”,甚至發展階段的任何情況下,它已經結束,一切從這裡開始。聽介紹,到目前為止,在會場的三方,我們將在表單中輸入車間回答“什麼是創意?”。吸了大家大本的主持人的意見,我們將繼續提高到一起。

    第二部の私のプレゼンテーションでは、第一部のワークショップの問いである「クリエイティヴィティとは?」に答えるところから始めました。自身にとっての、クリエイティヴィティは「進化する意志」から始まるとお話をさせていただき、その時代の文化形成が人類の歴史にとってかけがえのないものであり、最も有効な社会変革に近いものであると論じました。そしてそれはローカルだからこそ、ある種、中央や世界から目を向けられていない「Gray」の状態であり、進化するに近い状態であると申し上げました。

    In my presentation of two copies, I began to answer to the workshop question “What is creativity?” For me, I will tell you that creativeity begins with “willingness to evolve”, arguing that cultural formation of that era is irreplaceable to the history of human beings and is closest to the most effective social change It was. And because it is local it is the state of “Gray” which is not aimed at from the center or the world, and I mentioned that it is close to evolving.

    在我的兩部分的介紹,從哪裡開始的答案車間“什麼是創意?”的問題。對我來說,創意是樂於交談,從“發展的意願”開頭的,是那些文化形成的時代是不可替代的人類的歷史,它認為是靠近最有效的社會變革直接描述。它是,我們提到,接近國家演變未從中心朝向和世界正是因為它是當地的眼睛導演的“灰色”的狀態。

    第三部では、スピーカーと参加者の方々に本村さんが問いを投げ、それぞれの立場からそれに答えていくようなワークショップ、パネルディスカッションを行いました。大企業、投資家、金融業、行政、デザイナー、ローカルの産業等、社会変革にはすべてのポジションが必要であり、強い意志を持つプレーヤーの存在が不可欠であると導かれました。会場ではローカルに主眼を置くプレーヤーが多い中、それはこの結論だけではなく、意志が有りながらもローカルから社会変革を望めなかった事例を皆が共有し、云わばヴァージョンアップした社会変革の意志を問われたものでした。

    In the third part, Mr. Motomura threw questions to speakers and participants, and we held a workshop to answer them from each standpoint. All positions are necessary for social change, such as large enterprises, investors, finance industry, government, designers, local industries etc. It was led that the existence of a player with a strong will is indispensable. Not only this conclusion, but also those who knew about it but shared examples from the local who could not hope for social change, in other words, was asked the will of social change that was versioned up.

    在第三部分中,本村揚聲器和參與者的人扔的問題,給了一個車間,比如去從各自的立場回答。大公司,投資者,金融服務,政府,設計師,地方工業等,在社會變革是必要的,所有的位置,被領導的,因為它是玩家以堅強的意志存在是必要的。它不僅是這個結論,做了什麼,也通過所有沒有忽視來自本地,而不知社會轉型的情況下共享,被要求社會變革的那個版本了,如果說的意願。

    文化や社会変革に意識ある方々とローカルと世界を対比しながら、クリエイティヴを共通言語にした意見交換を繰り返していく。このような場のあり方は、イヴェントの全体が意思を持ち、熱が加わりました。私はいちスピーカーでありながら圧倒的な高揚感と空間体験をし、「Gray=カオス」から「導く者=パイロット」を生み出す瞬間を体感しました。

    While contrasting local and world with people who are conscious of culture and social change, we will exchange views exchanging creatives as common language. The way of such a place, the whole of the event has intention, the fever has been added. Although I am a loudspeaker, I experienced the moment of creating an overwhelming sense of euphoria and space and creating a “guiding person = pilot” from “Gray = chaos”.

    雖然比較人與本地和全球有在文化和社會變革的意識,就會重複的意見交換中創造性的共同語言。這樣一個地方的方式,在整個事件中是有這個意向,熱已被添加。雖然我是位置的揚聲器和壓倒性的興奮和空間體驗,我們所經歷的時刻,創建了“灰色=亂”“牽頭人=試點”。

    マンハッタンに隣接するブルックリンが文化を背景に超スピードで構築され、地域産業というブランドをつくりあげ、世界を巻き込む文化を形成しました。この在り方は、日本を広域に捉えると、関東に隣接する東北を再構築する地域と捉え、世界にインパクトを与える地域産業と文化形成ができるのではないかという思考が芽生えてきました。そしてこの新しい捉え方と文脈を東北の仲間と共有していく未来が見えます。
    弊社の産業である味噌醤油は、“島国で独自の発展を遂げ、塩分などの保存性を考慮し、地域に最適化された発酵物”と捉えると、その文化的背景から産業を再構築し、世界の中で人々によりよい生活をもたらす潜在能力があると考えています。私たちはそのような意志を持ち、プロジェクトを進めていきたいと思います。イヴェントの素晴らしいキックオフであったことと仲間の皆様に感謝しております。同じ時間と意志を共有した皆様、ありがとうございました。

    Brooklyn adjacent to Manhattan was built with super speed on the backdrop of culture, creating a brand called regional industry and forming a culture involving the world. When thinking about Japan in a wide area, this way of thinking as a region to rebuild the Tohoku adjacent to the Kanto region, the thought has come to think that regional industries that can impact the world and culture can be formed. And we can see the future that we share this new way of thinking and context with our friends in Tohoku.
    Miso and soy sauce which are our industry are rebuilt the industry from its cultural background when it is regarded as “a fermented material optimized for the region considering conservation of salinity, etc., by developing original development in the island country” I believe that there is a potential to bring better lives among people in the world. We have such a will and want to advance the project. I am grateful to everyone of my colleagues that it was a wonderful kick-off. Thank you to everyone who shared the event.

    毗鄰曼哈頓布魯克林構造與對文化背景的超速度,創造了一個品牌的區域產業,已形成吞噬世界的文化。這樣,當捕捉日本在很寬的區域,被視為一個區域來重建東北毗鄰關東,想著也許能比當地產業和文化形式的影響,世界已經發芽了。而未來繼續分享這一新的觀念和上下文同胞長相東北。
    我們的醬和醬油是一個行業,“做出這個島國獨特的發展,考慮到儲存穩定性,如鹽,這是該地區最優化的發酵產品”,並認為,從它的文化背景重建行業並且,我們認為是有潛力帶來由世界各國人民更好的生活。我們有這樣的意願,我想推進項目。我們感謝大家的是,同伴是一個偉大的開球。每個人分享你的事件,謝謝。

  • 「はばたく中小企業・小規模事業者300」受賞のお知らせ

    弊社ヤマモは、このたび「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。弊社のこれまでの総合的な取り組みを中央会様からご推薦をいただき、このような立場をいただきました。私たちの抱く夢や目標に向かい、長年取り組んできたことが全国的にご理解をいただけたこと、また経済産業省での授賞式に直接参加させていただけたことを光栄に思います。受賞に当たり、3つの要点が高く評価されました。以下にご紹介をしたいと思います。

    1.「地方の地域固有の文化体験」を提供することで、商品に新たなブランド価値を創造している
    2.和の調味料を様々な角度から光を当て新しい価値を創造し、感覚を共にする取引先を世界に構築している
    3.日本の伝統産業を世界の文脈に押し上げ、文化的立場を築き、進化させ、次世代に残す

    弊社では今回の受賞を機に、蔵元の知的総合体験(ヤマモファクトリーツアー)を国内外に提供することで、製品の販売だけではなくコト消費を喚起し、日本の伝統産業を次世代に紡いでいきたいと考えております。

    Announcement of “Winning Waverly Small and Medium-sized Companies 300”

    Our company Yamamo has been selected as “Waverly Small and Medium-sized Companies 300”. We got this position as a result of our recommendation from the Foundation for our comprehensive efforts so far. It is an honor to be able to participate in the award ceremony at the Ministry of Economy, Trade and Industry directly, to go to the dreams and goals that we hold, to understand nationwide what we have been working for over the years. In recognition of the award, the three points were highly appreciated. I would like to introduce the following.

    1. By providing ‘local experience unique to the region’, we are creating new brand values in products
    2. Creating new value by applying light from various angles to Japanese condiments, and constructing business partners in the world that share feelings
    3. Push up Japanese traditional industry to the world context, build a cultural standpoint, evolve, leave it in the next generation

    By offering this intellectual comprehensive experience (Yamamo Factory Tour) at home and abroad at our company, we aim to not only sell products but also consume cotton and bring Japanese traditional industry to the next generation I would like to leave.

    “飛小型和中型公司和小型企業300”頒獎公告

    我們Yamamo已被選定為這次“飛小型和中型公司和小型企業300家公司”。我收到了你的建議,我們公司過去的從中央會議的全面努力一樣,我們收到這樣的位置。向著夢想和我們的港口目標,那就是你已經工作了很多年才得以在全國范圍內的理解,也很榮幸,我就可以直接繼續在經濟,貿易和工業部頒獎儀式參加。投中制勝一,三個要點的高度評價。我想向大家介紹以下。

    1.通過提供“本地土著文化體驗”,它創造了一個新的品牌價值的產品
    2.創建依賴於新值從不同的角度的光的總和的調味料,正在建設既感測一個貿易夥伴在世界
    3.日本的傳統產業推向世界的背景下,打造一個文化的角度來看,發展而來的,留給下一代

    贏得這一次我們公司,啤酒廠(該Yamamo工廠巡禮)的知識產權綜合經驗,在國內和國外提供的機會,喚起事情消費不僅是銷售產品,給下一代日本傳統產業我們想離開。




    ◎はばたく中小企業・小規模事業者300社とは
    中小企業庁は、革新的な製品開発やサービス創造、地域貢献・地域経済の活性化、海外での積極的な販路展開等による国際競争力強化、女性経営者を始めとした人材活用に取り組む、独自の技術・サービスで伸びる取組を行うなど様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの担い手として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街の取組事例を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」として選定しています。

    ◎About Waverly Small and Medium-sized Companies 300
    The Small and Medium Business Administration strengthens international competitiveness through innovative product development and service creation, regional contribution · regional economy revitalization, aggressive marketing development overseas, etc., working on utilizing human resources such as female managers, Small and medium-sized enterprises and small businesses that are active in various fields, including efforts that are growing with proprietary technologies and services, and shopping districts as shoppers of regional communities by grasping the characteristics and needs of the area and devising creativity and ingenuity And 300 cases of small and medium-sized enterprises / small-scale enterprises “and” 30 flapping shopping street selections “as examples of efforts of shopping districts that contribute to the revitalization of local communities and the development of the region.

    ◎小型和中型公司,以及小企業300家公司飛
    中小企業局正致力於開發創新產品和服務創建,當地的貢獻和地區經濟活化,加強通過積極的市場拓展等,在國外,人力資源,這是女性管理者的開始國際競爭力,主導中小型企業和小型企業都在各種領域,如做努力制定別出心裁了解的特點和本地區的需求,商場作為當地社會的中流砥柱努力擴大自身的技術和服務,我們選擇的商圈,已經發展作出了貢獻作為“飛小型和中型公司和小型企業300家公司”,並激活和區域行動案“飛商場30日的大選。”

    はばたく中小企業・小規模事業者300社
    Wining Waverly Small and Medium-sized Companies 300
    飛小型和中型公司和小型企業300

  • “Space Gray -クリエイティヴ・インダストリーを日本のローカルへ- ”登壇のお知らせ

    東京都心部で行われる「Space Gray 〜クリエイティヴ・インダストリーを日本のローカルへ〜」のスピーカーとして七代目・高橋が登壇します。人々がよりよい社会に生きていくためには、創造的な変革が必要となります。歴史的に見てもその変革をもたらすものは、ときに政治であったり、経済であったり、テクノロジーであったり、文化であったり。その種類はいくつかあります。私たちは長く続く産業の担い手として文化的視点を持って営みを続け、その取り組みの先に新たな豊かさを生む社会変革をもたらすことができる考えています。そのためには土地に根付くものを材料とし、その中に文化を混ぜ込むことで独自の創造的変化=進化を生み出すことができると信じています。
    ヤマモは地元岩崎地域が有する能恵姫伝説などの歴史や文化を家業の背景とし、社の哲学“Life is Voyage「人生は航海である」”を掲げ、伝統産業の進化を目指してきました。今回のイヴェントでは弊社取り組みを題材として、文化基盤が異なる都市とローカルを行き来することで創造的な変化が起きることを期待しています。ぜひ、産業の文化的進化についてご興味のある方にお越しいただければと思います。
    Notification That the Seventh Generation Will Give a Speech at the Event “Space Gray”
    Takahashi will take the seventh generation as a speaker of “Space Gray ~ Creative Industry to the Japanese Local ~” held in central Tokyo. In order for us to live in a better society, creative transformation is sometimes required. Historically it is politics, economy, technology, culture, etc. that bring about that transformation. We believe that we can continue to operate with a cultural perspective as a long-standing industry leader, and bring social change that brings new wealth to the beginning of the effort. To that end, I believe that materials can be rooted in the land, and incorporating culture into it will create unique creative change = evolution.
    Yamamo has aimed to evolve traditional industries by raising the philosophy of the company “Life is Voyage” with the history and culture such as the Noe-hime legend of the local Iwasaki region as the background of the family business. As a theme, I hope that creative change will arise by visiting cities with different cultural foundations and local.Welcome to those who are interested in cultural evolution of industry.
    事件“太空灰”公告(七)一代演講
    七代高橋,“太空灰〜創意產業 – 以日本本土”為在東京中央揚聲器會在舞台上進行。為了我們生活在一個更美好的社會,我們需要及時創造性的變化。或者說導致變化的政治問題也要看歷史,還是經濟,還是技術,還是一種文化。我們相信,如果你能擁有的文化角度為長效行業的中流砥柱繼續生活,帶來了超前的努力產生新的豐富的社會變革。這紮根土地為物質的東西,我們認為,它有可能創建自己的創作變化的演變=通過在其混合的文化。
    Yamamo是家族企業的歷史和文化,比如與當地岩崎地區傳奇的背景下,提高了公司的理念“Life is Voyage”生命是一個旅程,已經瞄準了傳統產業的發展。我們的努力作為一個題材,文化的基礎,我們預計會出現的創意變化,並從不同的城市和地方,通過各種手段,我想你會來,如果你有興趣對這個行業的文化進化。

    Space Gray -クリエイティヴ・インダストリーを日本のローカルへ-
    いま、仕事を作れる人材が必要とされています。それは、これまでにはない新たな文脈を紡ぎ、その土着の文化や特性を生かした唯一無二の仕事を作りあげる人材です。別の言葉で言い換えると、マーケットの論理では覆せなかった新たな市場を創造しナンバーワンよりもオンリーワンの仕事を生み出せるようなクリエイティヴリーダーを育成する必要があります。組織や社会の一部ではなく、自らがクリエイティヴな存在であることを自覚し、多種多様な背景の人々と協働しながら、圧倒的な結果を生み出せるような、そんなリーダー。彼・彼女たちは、地域に眠る素材に着目し、それらのクリエイティビティを最大限に引き出しながら、人々を巻き込み創造的な成果を出すことができるのです。人間が人間として大切にされながら、ささやかな幸せを享受しつつも、未来を創るために不確実な状況でも一歩踏み出せる地域はどのように作り出せるでしょうか?この問いに取り組むために、私たちは人々が未来を見据えながら、足元に注目する、つまり地域に眠っている素材を掘り起こす過程をまずは本質的に学びながら、それぞれ個々人のクリエイティビティを見出しチームで協働しながらアイディアを形にする新しい取り組みを始めます。東北6県、その中でも秋田県・湯沢市を舞台とし、湯沢市の人、素材探しを通して、クリエイティヴな事業創造への理解を深められるような学びの場を参加者の皆様と共有できれば幸いです。

    【第1部】
    ◎テーマ:未来を創るクリエイティヴリーダーとは
    ・イントロダクション、アイスブレーキング
    ・イベントの背景、東北のアントレプレナーシップ
    ・ クリエイティヴ産業を生み出すSpace Grayとは?
    【第2部】
    ◎テーマ:湯沢市のクリエイティビティに触れる
    ・ 高橋泰氏のインスピレーショナルトーク
    ・ Q&A
    ・ 休憩
    ◎湯沢のクリエイティブ産業の種を発掘する体験ワークショップ
    ・ パネルディスカッション
    ・ ワールドカフェ
    ・ まとめ
    ・ 交流会
    【登壇者】
    ・本村 拓人 | もとむら たくと
    株式会社グランマ 代表。「貧困とは想像力が枯渇した状態」という定義のもと、個々の能力を覚醒させる仕掛を世に展開している。 2010年「世界を変えるデザイン展」を企画運営。途上国でのBOPビジネスを経てグラスルーツイノベーション から生まれたプロダクトを紹介して、社会においての「デザインの力」を国内外の人たちに発信した。現在はインドを拠点に、1年の大半を世界各地を旅するように仕事・活動をしている。
    ・大本 綾 | おおもと あや
    教育デザインファー ム(株)レア共同代表 / クリエイティヴ・プロセス・デザイナー 。デンマークのビジネスデザインスクール、 KAOSPILOTを2015年6 月、初の日本人留学生として卒業。企業や教育機関を始め様々な組織に対してクリエイティヴな人材育成と組織開発プログラムの開発・実施している。
    ・高橋 泰 | たかはし やすし
    ヤマモ味噌醤油醸造元・七代目。伝統を守りながら革新を続ける伝統産業ベンチャー。千葉大学デザイン工学科建築系、東京農業大学短期大学部醸造学科卒業後、大手醸造会社で修行。その後、家業であるヤマモ味噌醤油醸造元の七代目として150年続く伝統産業を継ぎ10年目。2011年海外展開。2013 年、GOOD DESIGEN賞受賞。また、バックパッカーの経験、建築やポスターを通じた視覚的な見方、ファッションや音楽を通じた文化的な見方を持って経営を行う。
    ・堀江 洋生 | ほりえ ひろき
    一般社団法人MAKOTO アソシエイト。2016年、MAKOTOに参画。「人が幸せに行きられる社会をつくる」というミッションのもと、東北地域のベンチャー企業の支援を行う。秋田県湯沢市、横手市を主に担当。
    【概要】
    日時:2017/3/25(土) 18:00-21:00(17:30開場)
    会場:イトーキ東京イノベーションセンター SYNQA 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー 1-3F
    会費:無料
    申込:30名 当ページより参加予定選択 又は右記から申込 goo.gl/nXqwBp
    主催:湯沢市(一般社団法人MAKOTO)
    Space Gray -Creative Industry to Japanese Local-
    Today we need human resources who can make work. It is a human resource who spins a new context that has never been before, and creates a unique work that makes use of its indigenous culture and characteristics. In other words, we need to develop creative leaders who can create new markets that could not be overwhelmed by the logic of the market and create jobs that are more unique than number one. It is such a leader who can realize that he is a creative entity, not part of an organization or society, and collaborate with people of various backgrounds to produce overwhelming results. They can focus attention on materials that sleep in the area, and can create creative results by involving people while drawing out their creativity to the utmost. How can we create a region that will take the first step in uncertain circumstances to create a future while enjoying modest happiness while human beings are cherished as human beings? In order to tackle this question, While looking at the future, we will focus attention on the feet, that is, learning essentially the process of digging up materials that are falling asleep in the area, first find out the creativity of each individual and collaborate with the team to form new ideas into a form start. I hope that you will be able to share the learning space with participants so that you can deepen your understanding of creative business creation through people searching materials in Yuzawa City, set in the Northeast 6 prefectures, among them Akita and Yuzawa.

    【Part 1】
    ◎Theme : What is Creative Leader Creating the Future
    · Introduction, ice breaking
    · Event Background, Tohoku Entrepreneurship
    · What is Space Gray that creates creative industry?

    【Part 2】
    ◎Theme : Touching the Creativity of Yuzawa
    · Mr. Yasushi Takahashi’s inspirational talk
    · Q & A
    · Break

    ◎Experience Workshop to Discover Seeds of Yuzawa’s Creative Industry
    · Panel discussion
    · World cafe
    · Conclusion
    · Exchange meeting
    【Exhibitor】
    · Takuto Motomura
    Grandma Corporation representative. Under the definition that “poverty is depleted of imagination”, we are developing a widget that awakens individual abilities. 2010 Planned and operated “Design Exhibition to Change the World”. After introducing products born from the Grassroots innovation through BOP business in developing countries, we disseminated “design power” in society to people both in Japan and overseas. Currently working from India as a journey throughout the world to travel the majority of the year.
    · Aya Omoto
    Education Design Firm Co., Co-representative / Creative Process Designer. In the Danish business design school, KAOSPILOT in June 2015, I graduated as the first Japanese student. We are developing and implementing creative human resources development and organization development program for companies and educational institutions and various organizations.
    · Yasushi Takahashi
    Yamamo Miso sauce brewing source · Seventh generation. A traditional industry venture that continues innovation while preserving tradition. After graduating from Department of Design Engineering, Chiba University Department of Design Engineering, Tokyo Agricultural University Junior College Department, training at a major brewery company. After that, as the seventh generation of yamamo miso soy sauce brewing company which is family business, it is the tenth generation and it is the tenth year after continuing the traditional industry that lasts 150 years. Overseas expansion in 2011. In 2013, received the GOOD DESIGEN award. In addition, we carry out management with backpacker experience, visual perspectives through architecture and posters, cultural perspectives through fashion and music.
    · Hiroki Horie
    MAKOTO Associate, The General Association. Participate in MAKOTO 2016. Under the mission “Create a society where people can go happily”, we will support venture companies in the Tohoku region. I am primarily in charge of Yokote-shi, Akita prefecture.
    【Overview】
    Date : 2017/3/25 (Sat) 18: 00-21: 00 (17: 30 opening)
    Venue : Itoki Tokyo Innovation Center SYNQA 3-7-1 Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo Interchange Hall 110 Tower 1-3 F
    Membership Fee : Free
    Application : 30 people Select from participation schedule or apply from right this page goo.gl/nXqwBp
    Organizer : Yuzawa City (MAKOTO General Manager)
    太空灰 -創意產業的本地日本-
    現在,已經需要的人力資源,以使工作。它是紡紗一個新的上下文是不是到目前為止,是誰做了唯一的被採取文化和土著的特性的優點工作的人。在不同的語言換句話說,你將需要開發創新領袖如產生單的一類不是創建和數量無法在市場的邏輯衍生的新市場之一的工作。沒有組織和社會的一部分,認識到自己是一個創造性的存在,而在與各種各樣的背景,如產生壓倒性的結果,這樣的領導者的人合作。他 – 她美,注重材料在該地區的睡覺,同時拉動他們的創造力發揮到淋漓盡致,它能夠放出來的創造性成就涉及的人。雖然人類被重視作為一個人,甚至在享受幸福溫和,或將能夠產生任何地區採取明朗的情況下一步,以創造未來?為了解決這個問題,我們的人但同時,著眼於未來,著眼於腳,換句話說,同時學習挖你是在該地區的第一個基本睡在材料的過程中,一種新的方法的想法形成,而每個團隊合作標題個人的創造力你開始。日本東北六縣,秋田縣湯澤其中的舞台,湯澤的人,通過看材料,是一個學習的地方,比如加深對創意企業創造希望與與會者分享大家的理解

    【第1部分】
    ◎主題:創意領袖,共創未來
    · 介紹,冰上制動
    · 背景事件,創業的東北
    · 太空灰,產生創意產業?

    【第2部分】
    ◎主題:觸摸湯澤的創造力
    · 高橋泰談勵志
    · Q&A
    · 中斷

    ◎體驗車間發現創意產業⃞湯澤的種子
    · 小組討論
    · 世界咖啡館
    · 總結
    · 交流會

    【音箱】
    ・本村 拓人
    奶奶的代表公司。下的“想像力和貧困狀態已經耗盡”的定義,與世界小部件擴展到覺醒個人的能力。規劃和管理年“設計展改變世界,”2010。為了引入從通過在發展中國家的國際收支業務草根創新誕生的產物,起源於“設計的力量”在社會中國內外的人們。總部設在印度目前的工作和大多數在今年的活動,前往世界各地。
    網址:http://granma.asia/
    ・大本 綾
    教學設計農場有限公司聯合少見代表/創作過程設計師。丹麥商業設計學院,2015年6月KAOSPILOT,畢業作為第一個日本學生。我們已經制定並實施了創造性的人力資源發展和組織發展計劃為各種組織,包括企業和教育機構。
    網址:http://www.laere.jp/
    ・高橋 泰
    Yamamo味噌醬油釀造源七代。傳統行業創業,繼續在保護傳統進行創新。千葉大學設計工程,建築,釀造部門農學院的東京大學畢業後,在一家大型釀酒公司的培訓。然後,Yamamo味噌醬油釀造原來的10年合資150年其次是傳統行業在七代是一個家族企業。2011海外擴張。2013年,GOOD DESIGEN獎。此外,通過建設和海報做背包客的經驗,直觀來看,管理必須通過時尚與音樂文化的角度。
    網址:http://www.yamamo1867.com/
    ・堀江 洋生
    研究所副MAKOTO。2016年,參加了MAKOTO。原來的使命“的人建立一個將是一個幸福社會”,開展東北地區風險投資公司的支持。秋田縣湯澤,為橫手負主要責任。
    網址:http://www.mkto.org/
    【摘要】
    日期和時間:2017年3月25日(星期六) 18:00至21:00(17:30開門)
    地點:東京ITOKI創新中心SYNQA 中央區,東京京橋3-7-1相互館110大廈1-3F
    費用:免費
    報名:30人申請goo.gl/nXqwBp從參與者將選擇權或從此頁
    主辦單位:澤(研究所MAKOTO)

  • 産業観光ビジネスプランコンテスト優秀賞受賞のお知らせ

    秋田銀行と秋田県信用保証協会が主催する「産業観光ビジネスプランコンテスト」で優秀賞をいただきました。2次審査は各社がその場で審査をされる公開プレゼンテーションということもあり、エンターテイメント性のある会場で独特な空気の中、開催されました。ヤマモの取り組みを総合的に評価いただけたこと、嬉しく思っております。

    Notification of Industry Tourism Business Plan Contest Excellence Award

    We received the Excellence Award at “Industry Tourism Business Plan Contest” sponsored by Akita Bank and Akita Prefecture Credit Guarantee Association. Secondary screening was held at entertainment venues, as each company is said to be an open presentation to be judged on the spot. I am pleased that I have evaluated Yamamo’s efforts.

    YAMA工業旅遊的商業計劃書大賽優秀獎的通知

    秋田銀行和秋田縣信用保證協會已經獲得優秀獎的“工業旅遊商業計劃書大賽”贊助。輔助檢查也有一個事實,即每個公司的公開介紹是當場考試,在會場與娛樂隆重舉行。我們很高興他能評價Yamamo努力。

    私たちは海外展開を始めてから、産業を世界のパートナーの方々に見ていただくというヴィジョンを抱いており、それを進めていた矢先に本件の知らせがあり、今回の運びとなりました。産業そのものを観光資源とする「産業観光」という新しい活性化の切り口や、ビジネスプランが一般の方の目に触れる機会が増えることは大変望ましいことと考えます。私たちはこれからも自身のヴィジョンに向かい、地域に活気が出ていくことを伝統産業の側面から支援していきたいと思っております。関係者の方々、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

    Since we started overseas deployment, we had a vision of seeing the industry to the world’s partners. The news of this case was on the side I was working on, and it was this contest. We believe that it is very desirable to increase the opportunities for new revitalization of “industrial tourism” with industries themselves as tourism resources and business plans to see the eyes of the general public. We would like to continue to support our vision and support regional activities from the aspect of traditional industry. Thank you very much for everyone involved, everyone who visited us.

    我們一直抱著,我從海外擴張,該行業在全球的合作夥伴的人開始看到的景象。目前的消息到促進了它的箭頭這件事情,是比賽的時間。切割行業本身及旅遊資源和“工業旅遊”的新的激活,我們認為,這是很期望增加的機會,接觸到的一般的商業計劃眼睛接觸。我們也面臨著自己的理想,我們想從該地區將成為一個健康的未來傳統產業的身邊支持。有關各方的人,大家誰您的光臨,謝謝。