• 経済産業省Brandland JAPAN、「YAMAMO “I.L.A.” PROJECT 産業は芸術に恋をする」を終えて

    昨年度、経済産業省Brandland JAPANに選定され蔵元にアートを実装するプロジェクト「YAMAMO “I.L.A.” PROJECT 産業は芸術に恋をする」を進めて参りました。ベルリン出店やワークショップ、ファーメンテーターズウィークの開催、ギャラリー開廊、カフェオープン、ファムツアー開始と短い期間の中で国内外で展開し、3月の最終報告会に至りました。プロジェクトマネージャー本村拓人氏をはじめ、イベントプロデューサーの京野健幸氏、アーティストの滝澤徹也氏のご協力により、プロジェクトを遂行することができました。本当にありがとうございました。

    月ごとの進捗や海外向けの記事がBrandland JAPANもホームページに記載されております。各種事務局の方々や取材班の皆様のお陰と思っております。本プロジェクトの歩みをアーカイヴで知ることができます。ぜひ、ご覧いただければと思います。

     

    Ministry of Economy, Trade and Industry Brandland JAPAN, After “YAMAMO I.L.A. PROJECT Industry loves Art “

    Last year, we have been promoting the project “YAMAMO“ I.L.A. ”PROJECT Industry Loves to Art”, which is selected by the Ministry of Economy, Trade and Industry Brandland JAPAN, and implements art in a storehouse. With the opening of a store, a workshop, holding of a farmer’s week, opening of a gallery, opening of a café, opening of a fam tour and a short period of time, it has been developed in Japan and abroad, and reached the final debriefing session in March. We were able to carry out the project with the cooperation of project manager Takuto Motomura, event producer Takeyuki Kyono and artist Tetsuya Takizawa. I’m really thankful to you.

    Monthly progress and articles for foreign countries are also listed on Brandland JAPAN website. I think thanks to the people of the various secretariat and the members of the coverage team. You can know the history of this project in archive. I hope you can see it. _mediainfo._overseas

     

    經濟產業省Brandland JAPAN,經過“YAMAMO”I.L.A. PROJECT行業愛上藝術“

    去年,我們一直在推動由經濟產業省Brandland JAPAN選中的“YAMAMO”I.L.A.“PROJECT Industry Loves Art”項目,並在倉庫中實施藝術。 隨著商店的開業,工作室的舉辦,農民周的開放,咖啡館的開業,家庭旅遊的開放和短時間的開放,它已經在日本和國外發展,並在3月份進入最後的匯報會議。 我們能夠在項目經理本村拓人,活動製作人京野健幸和藝術家滝澤徹也的合作下開展這個項目。 非常感謝你。

    國外的月度進展和文章也列在Brandland JAPAN網站上。 我要感謝各秘書處的人員和報導小組的成員。 您可以在歸檔中了解此項目的歷史記錄。 我希望你能看到它。

     

     

    産業とアートが融合した新しい「蔵ツアー」を実現

    かつて城下町・宿場町として栄えたという秋田県湯沢市岩崎。江戸時代が終焉を迎える混乱の世にあって、清流、皆瀬川の恵みを活用して味噌づくりを始めたのが、ヤマモ味噌醤油醸造元だ。
    そして現在、ヤマモ味噌醤油醸造元の七代目、高橋泰氏がスタートさせたのが「ファクトリーツアー。このツアーの目的は、150年あまりの歴史をもつ蔵や醸造工程、さらに地元、岩崎の歴史や文化を国内だけでなく、海外にも発信すること。自身の経験を生かし、「ファクトリーツアー」にはアートのエッセンスも加えている。
    ツアーでは、味噌づくりの現場を巡る蔵見学に加え、室町時代から伝わる岩崎の竜神伝説を背景とした日本庭園、過去と未来を表現するアートギャラリー、カフェなどを回る。アートギャラリーのコンセプトは、“Industry Loves Art”「産業は芸術に恋をする」。ギャラリーでは、書家でもある六代目の高橋嘉彦氏が書き損じた半紙を、和紙アーティストが皆瀬川で漉きなおしてアートギャラリーの床に使用するなど、独自の融合手法がとられている。
    産業とアートを融合させることにより、国内外で活躍するクリエイターの誘致につながる。また、岩崎地域のブランディングと、地域活性の発信源としての役割をヤマモ味噌醤油醸造元は担おうとしているのだ。

     

    Realize a new “kura tour” where industry and art are fused

    Iwasaki, Yuzawa, Akita Prefecture, which once flourished as a castle town and post town. Yamamoto miso soy sauce is the source of confusion in the end of the Edo period, and the creation of miso using the blessings of the clear stream and Minasegawa.
    And now, the seventh generation of Yamamo miso soy sauce brewers, Taisho Takahashi has started “The factory tour. The purpose of this tour is the history of the warehouse and brewing process with a history of about 150 years, and further, the history of Iwasaki To disseminate culture not only domestically but also overseas, making use of its own experience, the “factory tour” also adds an essence of art.
    In the tour, in addition to the storage tour around the site of making miso, I will go to the Japanese garden against the backdrop of the dragon legend of Iwasaki from the Muromachi era, an art gallery expressing the past and the future, and a cafe. The concept of the art gallery is “Industry Loves Art”. In the gallery, a unique fusion method is taken, in which a Japanese paper artist re-writes the half paper written by Mr. Yoshihiko Takahashi, who is also a calligrapher, in Minasegawa to use it for the floor of the art gallery.
    The fusion of industry and art leads to the attraction of creators who are active in and outside Japan. In addition, Yamamoto miso soy sauce brewer is trying to carry out the branding of Iwasaki area and the role as a source of local activity.

     

    實現一個新的“蔵之旅”,融合了工業和藝術

    秋田縣湯澤市的岩崎,曾經作為城鎮和郵政城鎮而繁榮發展。 Yamamo味噌醬油是江戶時代末期混亂的源頭,以及使用清流和皆瀬川的祝福創造味噌。
    而現在,第七代Yamamo味噌醬油釀造商大正高橋已經開始了“工廠之旅”。 為了傳播不僅在國內而且在海外的文化,利用自身的經驗,“工廠之旅”也增添了藝術的精髓。
    在巡迴演出中,除了製作味噌的存儲之旅外,我還將前往日本花園,背景是室町時代的岩崎傳說,一個表達過去和未來的藝術畫廊,以及一個咖啡館。 藝術畫廊的概念是“工業愛藝術”“工業熱愛藝術”。 在畫廊中,採用了獨特的融合方法,日本紙藝人重新編寫了由皆瀬川的書法家高橋嘉彦先生撰寫的半張紙,用於藝術畫廊的地板。
    工業與藝術的融合導致了在日本國內外活躍的創作者的吸引力。 另外,山本味噌醬油釀酒商正試圖實施岩崎地區的品牌以及作為當地活動的來源的角色。

     

     

    ヤマモファクトリーツアー注目すべき4つのポイント

    ポイント1:大型の樽が圧巻の「諸味蔵」
    ツアーのスタートは「諸味(もろみ)蔵」。低温発酵と熟成を促すため、敷地内の最も北側に配置されている。約6000ℓもの味噌を発酵・熟成させる杉樽が並び、古いものでは約100年前の年号が刻まれている。蔵の中は、蔵付き酵母による独特の香りに包まれている。職人たちが働く様子を見学できることも。

    ポイント2:新たな麹が誕生する「仕込蔵」
    栗駒山系の伏流水を使用し、麹づくりを行う「仕込蔵」。この仕込蔵では、既存の酵母だけでなく、新たな酵母を取り入れた試験的な味噌づくりも行われている。ツアーでは「仕込蔵」と発酵熟成の「諸味蔵」を紹介し、毎年の試験醸造でできた個体差のあるふたつの樽をかぎわけ、酵母の作用を体験することができる。変わらぬ味が求められるマーケットだが、新たな酵母を発見することも大切だと七代目は語る。

    ポイント3:新たなコミュニケーションスペース「ギャラリー」
    2階にはアートギャラリーを設置。蔵の魅力を伝える新たな手法としてアートを取り入れ、海外で活躍するクリエイターたちにも響くコミュニケーションスペースを構築している。現在はヤマモでつくる味噌の種麹菌の顕微鏡写真を、アーティスト滝澤徹也氏の手によって和紙に表現した作品を展示。和紙は高橋泰氏の父、高橋嘉彦氏が書家として使用した半紙を皆瀬川で漉き直したものを活用している。

    ポイント4:「カフェ」で味噌・醤油の味わいを体験
    味噌醤油を製造・販売するという蔵元の機能のほかに気軽に利用できるカフェを開設。ツアーの最後には、四代目が作庭した庭園を臨みながらフォーやジェラート、コーヒーなどの食事を楽しむ。そこで提供されるメニューにもヤマモの味噌・醤油が使用することで、日本の調味料に馴染みのない海外客にも受け入れやすいよう工夫をしている。

     

    Yamamo Factory Tour 4 Points to Watch

    Point 1: “Moromi-kura” with large barrels
    The start of the tour is “Moromi-kura”. It is located on the north side of the site to promote low temperature fermentation and ripening. The cedar barrels that ferment and age about 6000 liters of miso are lined up, and the old ones are engraved about 100 years ago. The inside of the storehouse is enveloped in the unique smell of storehouse yeast. You can also see how the craftsmen work.

    Point 2: “Shikomi-kura” where a new kite is born
    The “Shikomi-kura” that uses the Kurikoma Mountain’s underflowing water to make a pot. In this feed storage, experimental miso making which adopted not only existing yeast but new yeast is also performed. The tour will introduce “Shikomi-kura” and “Moromi-kura” fermented and ripened, and you can experience the action of the yeast by separating two barrels with individual differences that were produced by yearly trial brewing. The market demands unchanging taste, but the seventh generation says it is important to discover new yeast.

    Point 3: New Communication Space “Gallery”
    An art gallery is set up on the second floor. We adopt art as a new method to convey the charm of the store, and build a communication space that resonates with creators who are active overseas. Currently, he displays a photo of Miso Tsubaki, a microphotograph of miso made with Yamamo, expressed by Japanese artist Tetsuya Takizawa. Washi uses the half-paper that Takahashi Takahiko’s father used as a calligrapher in the Minasegawa.

    Point 4: Experience the taste of miso and soy sauce at “Cafe”
    In addition to the Kuramoto’s functions of producing and selling miso soy sauce, we have opened a cafe that can be used casually. At the end of the tour, enjoy a meal such as pho, gelato and coffee while looking out at the garden created by the fourth generation. Yamamo’s miso and soy sauce are also used for the menu provided there, and it is designed to be easily accepted by overseas customers who are not familiar with Japanese seasonings.

     

    Yamamo工廠參觀4點觀看

    第1點:“諸味蔵”有大桶
    巡演的開始是“諸味蔵”。它位於場地的北側,以促進低溫發酵和成熟。發酵和陳化約6000升味噌的雪松桶排成一列,舊的窯桶大約在100年前刻。倉庫內部籠罩著獨特的倉庫酵母氣味。您還可以看到工匠們的工作方式。

    第2點:“內置”新風箏誕生的地方
    一個“電荷存儲”,使用栗駒山的下溢水來製作一個鍋。在該飼料儲存中,還進行不僅採用現有酵母而且採用新酵母的實驗味噌製作。此次旅行將介紹“電荷儲存”和“諸味蔵”發酵和成熟,您可以通過分離兩個桶,每個試驗釀造產生的個體差異,體驗酵母的作用。市場需要不變的口味,但第七代人說發現新酵母很重要。

    第3點:新的交流空間“畫廊”
    二樓設有藝術畫廊。我們採用藝術作為傳達商店魅力的新方法,並建立一個與海外活躍的創作者產生共鳴的交流空間。目前,他展示了味噌麹的照片,這是日本藝術家滝澤徹也表達的與Yamamo製作的味噌微型照片。和紙使用了高橋嘉彦的父親用作皆瀬川書法家的半紙。

    第4點:在“Cafe”體驗味噌和醬油的味道
    除了蔵元生產和銷售味噌醬油的功能外,我們還開設了一家可以隨便使用的咖啡館。在遊覽結束時,您可以一邊享用pho,gelato和coffee等美食,一邊欣賞第四代的花園。 Yamamo的味噌和醬油也用於那裡提供的菜單,它的設計很容易被不熟悉日本調味料的海外顧客所接受。

     

     

    祖先の意志や創業への想いを汲み、現代へ昇華

    150年あまりも続く産業を受け継ぎ、蔵元に新たな風を吹き込もうと活動しているのは、七代目の高橋泰氏約12年前に実家の家業を継ぎ、2015年以降、醸造産業を新たな視点から発信するため、産業とアートの融合に取り組んでいる。
    この地で味噌づくりを開始した、創業者である高橋茂助氏が想いを、新たな表現方法であるアート作品に込めた。
    また、ほかの地域で産業を受け継ぐ次世代のリーダーたちと手を組み、街の活性化にも着手。「先祖が脈々と受け継いできたものを知り、どの代も絶やすことなくバトンをつないでくれたことに感謝したい。海外という未開拓の地へ参入することは、ヤマモとしての新たな“創業”を意味し、ここ岩崎の地を新しい側面から発信することで街や社会へ貢献していきたい」と語る。かつて先祖たちが取り組んだ地域改革という意思を、現代版にリバイバルさせ現出させようとしているのだ。

     

    Inspiring the will of our ancestors and our desire for founding, we sublime to the present day

    Taking over the industry that has continued for over 150 years, it has been active to blow new winds into the Kuramoto, by joining the family business of the family about 12 years ago by Yasushi Takahashi of the seventh generation, and from 2015 on the brewing industry We are working on the fusion of industry and art to deliver from a new perspective.
    Founder, Mr. Shigeharu Takahashi, who started making miso in this area, put his thoughts into a new form of expression, art work.
    In addition, we formed hands with next-generation leaders who inherited industry in other areas and started activation of town. “I would like to thank you for knowing what your ancestors have inherited, and thanking you for connecting Baton without hesitation. Entering an unexplored land of foreign countries is a new” founding “as a Yamamo. I mean, I would like to contribute to the city and society by transmitting the land of Iwasaki from a new side. It is trying to make the modern version revival appear the intention of the area reform that the ancestors worked on in the modern version.

     

    激勵我們祖先的意志和我們對建國的渴望,我們崇尚至今

    接管這個已經持續了150多年的行業,通過大約12年前由第七代的高橋泰加入家族的家族企業,以及從2015年開始釀造行業,它一直積極地將新風吹進蔵元。我們正在致力於工業與藝術的融合,以全新的視角提供服務。
    創始人高橋茂助先生在這個領域開始製作味噌,他將自己的想法變成了一種新的表達方式,即藝術作品。
    另外,我們與繼承了其他地區的產業的下一代領導者合作,開始了市鎮的活力化。 “我想感謝你了解你的祖先繼承了什麼,並感謝你毫不猶豫地連接巴頓。進入一個未開發的外國土地是一個新的”創始“作為Yamamo。我的意思是,我想通過從新的一面傳播岩崎的土地,為城市和社會做出貢獻。它試圖使現代版本複興出現在現代版本中祖先所進行的區域改革的意圖。

     

     

    海外展開を進めるにあたって商品パッケージも七代目が手がけた革新的なデザインに一新。海外輸送に耐え得る断熱性と密封性を兼ね備えた素材を採用している。ガーデンカフェには、六代目高橋嘉彦氏が書家として手掛けた作品が展示され、過去から現代へとアートの力を産業に生かすコミュニケーションが受け継がれている。
    かつて城下町として栄えた秋田県の南に位置する玄関口、湯沢市。美しい水を蓄える一級河川・皆瀬川沿いの繁栄とともに、あきたこまちなどの有名な米の産地としても知られている。味噌づくりに欠かせないという米と水は、ヤマモを支えるルーツとなっている。

     

    The product package has also been completely redesigned to the innovative design that the seventh generation worked to promote overseas development. It uses a material that has both heat insulation and sealability that can withstand overseas transportation. At Garden Cafe, works by Mr. Yoshihiko Takahashi of the sixth generation are presented as a calligrapher, and communication that brings the power of art into industry from the past to the present has been passed on.
    Yuzawa City, the gateway to the south of Akita Prefecture, which once flourished as a castle town. Along with the prosperity along the Minase River, a first-class river that stores beautiful water, it is also known as a famous rice production area such as Akitakomachi. Rice and water, which are essential for making miso, are the roots that support Yamamo.

     

    產品包也完全重新設計了第七代促進海外發展的創新設計。 它使用具有隔熱和密封性的材料,可以承受海外運輸。 在Garden Cafe,第六代的高橋嘉彦先生的作品被作為書法家呈現,從過去到現在,將藝術的力量帶入工業的傳播已經傳承下去。
    湯澤市,通往秋田縣南部的門戶,曾經作為城鎮而繁榮發展。 隨著皆瀬川的繁榮,一條儲存美麗水源的一流河流,它也被稱為Akitakomachi等著名的水稻生產區。 米飯和水是製作味噌必不可少的,是支持Yamamo的根源。

     

     

    高橋泰(たかはし・やすし)
    ヤマモ味噌醤油醸造元七代目。高茂合名会社・常務取締役。大学時代に工学建築を学び、実家の家業を継承。海外で得た知見を生かして、建築・アート・ファッションなどのカルチャーを蔵元の運営に取り入れ、伝統産業と地域の活性化に従事している。

    ヤマモ味噌醤油醸造元 / 高茂合名会社
    1867年創業の味噌醤油醸造元。江戸末期、創業者・高橋茂助が自然豊かな岩崎の水源を利用して醸造業を興し、調味料を主とした製造業を開始。伝統の味を受け継ぐ産業に加え2017年からは海外展開を視野に蔵元ツアーを開始。世界へ向けた発信を行っている。

     

    Yasushi Takahashi
    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company seventh generation. Takamo & Corp., Managing Director. Studied engineering architecture at university and inherited his family’s family business. Taking advantage of the knowledge gained overseas, he incorporated culture, art, fashion and other cultures into the management of Kuramoto, and is engaged in revitalizing traditional industries and areas.

    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company / Takamo & Corp.
    Miso sauce brewed origin founded in 1867. In the late Edo period, founder Mosuke Takahashi started a brewing business using the natural rich water source of Iwasaki, and started manufacturing business mainly for seasoning. In addition to the industry that inherits the taste of tradition, in 2017 we started a tour of Kuramoto with a view to expanding overseas. We are sending out to the world.

     

    高橋泰
    Yamamo味噌醬油釀造商第七代。高茂合名会社,常務董事。 在大學學習工程建築,繼承了他家的家族企業。 利用在海外獲得的知識,他將文化,藝術,時尚和其他文化融入到蔵元的管理中,並致力於振興傳統產業和地區。

    Yamamo味噌醬油釀造商 / 高茂合名会社
    味噌醬釀造起源於1867年。 在江戶時代晚期,創始人高橋茂助開始使用岩崎的天然豐富水源開展釀造業務,並開始主要為調味品製造業務。 除了繼承傳統品味的行業外,2017年我們開始了蔵元之旅,以期向海外擴張。 我們正在向世界發送信息。

     

    Brandland JAPAN story

     

     

    Brandland JAPANの取り組みがシニアプロデューサーの遠山正道さんと横川正紀さんの対談形式でNews Picksで記事にされております。海外で事業を行うことに対する助言がなされております。お二人を含むシニアプロデューサーの方々とはBrandland JAPANの立ち上がりの時から関係を持ち、ツアーにご参加いただいたりとヤマモの取り組みにご理解をいただいております。こちらも合わせてご覧いただきたいと思います。

     

    Brandland JAPAN’s efforts are reported in News Picks in a talk form with senior producer Masamichi Toyama and Masaki Yokokawa. Advice is given for doing business overseas. The relationship with senior producers, including two, has been at Brandland JAPAN since its inception, and we have been able to participate in tours and understand Yamamo’s efforts. I would like to see this as well.

     

    Brandland JAPAN的努力在新聞精選中與高級製片人遠山正道和横川正紀進行了交談。 給予在海外做生意的建議。 自成立以來,與Brandland JAPAN在內的高級製作人(包括兩人)的關係一直存在,我們已經能夠參加巡迴演出並了解Yamamo的努力。 我也希望看到這一點。

     

     

     

    News Picks | 【遠山正道✕横川正紀】強い「ブランド」の作り方

     

  • 「BrandLand JAPAN(ブランドランド・ジャパン)」選定のお知らせ

    ヤマモ味噌醤油醸造元 / 高茂合名会社は、このたび経済産業省が推進する専門家招聘型プロデュース支援事業「BrandLand JAPAN」において外部の有識者による公正な審議の結果、15事業者のプロジェクトに東北で唯一選定されました。

    YAMAMO “I.L.A.(Industry Loves Art)” PROJECT 産業は芸術に恋をする(秋田県)

    事業者:ヤマモ味噌醤油醸造元 / 高茂合名会社

    プロデューサー:本村拓人(株式会社GRANMA / Granma Inc.)

    商材:YAMAMO FACTORY TOUR with Art -I.L.A. 産業は芸術に恋をする-

    江戸末期から150余年続く蔵元であるヤマモ味噌醤油醸造元の工場と庭園、蔵を巡る、発酵体験ツアー「ファクトリーツアー」を2016年よりインバウンド向けに展開。今年度は、蔵見学や飲食の提供に加え、I.L.A.ギャラリーとアートコンテンツを実装することでツアーを拡充。また、並行して、産業が生まれる背景の地元・岩崎の地域ブランディングを行い、発酵イベントなどを通じて、国内外から広く誘客し、地域の活性化を図ります。

    Notice of selection of “BrandLand JAPAN”

    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company / TAKAMO & Corp. is a project of 15 companies in Tohoku as a result of fair deliberations by outside experts at the “BrandLand JAPAN” invitation type production support project promoted by the Ministry of Economy, Trade and Industry It was selected only._mediainfo._overseas

    YAMAMO “I.L.A. (Industry Loves Art)” PROJECT (Akita)

    Business operator: Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company / TAKAMO & Corp.

    Producer: Takuto Motomura (GRANMA / Granma Inc.)

    Materials: YAMAMO FACTORY TOUR with Art – I.L.A. Industry Loves Art –

    Factory tour “, a fermentation experience tour that tours the factory and garden and warehouse of Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company, which is a brewery lasting 150 years since the end of Edo, was developed for inbound from 2016. This fiscal year, in addition to offering collection tours and drinking and eating, we also expanded the tour by implementing the I.L.A. Gallery and art content. At the same time, we will conduct regional branding of local Iwasaki in the background where industries will be born, widely invite from the domestic and overseas, through the fermentation event, and will try to revitalize the region.

    選擇“BrandLand JAPAN”的通知

    由於經濟產業省推出的“BrandLand JAPAN”邀請型生產支持項目的外部專家的公平審議,Yamamo味噌醬油釀造商 / 高茂合名会社是東北15家公司的項目 它只是被選中。

    YAMAMO“I.L.A.(行業愛藝術)”PROJECT行業熱愛藝術(秋田)

    經營者:Yamamo味噌醬油釀造商 / 高茂合名会社

    製片人:本村拓人(GRANMA / Granma Inc.)

    材料:YAMAMO FACTORY TOUR with Art – I.L.A. Industry Loves Art –

    工廠之旅“是一個發酵體驗之旅,參觀了自從江戶結束以來持續150年的啤酒廠Yamamo味噌醬油釀造商的工廠,花園和倉庫,從2016年開始入境。 本財政年度,除了提供收集旅遊,飲酒和飲食外,我們還通過實施I. L. A.畫廊和藝術內容擴大了旅遊。 同時,我們將在產業出生的背景下,在國內外廣泛邀請,通過發酵活動,開展當地岩崎的區域品牌建設,並努力振興該地區。


    〇BrandLand JAPANとは

    経済産業省では、地域に眠る魅力的な資源の海外市場に併せた磨き上げや、海外への魅力発信を通じて地方活性化を図るローカルクールジャパン政策を推進しており「専門家招聘型プロデュース支援事業」は、昨年度から「BrandLand JAPAN」としてスタート。「BrandLand JAPAN」は、日本の技術力や日本人の感性を掛け合わせた「日本らしい」魅力ある商材やサービスを取り扱う中小企業等が海外消費者の感性やニーズ等に詳しいプロデューサーを活用し、インバウンドを含む海外需要の獲得を行う取り組みを支援するとともに、将来的に類似の取り組みを自己資金において行う中小企業等の創出や、それらを支える次世代プロデューサーの知見向上に繋がるよう、海外需要獲得に資することを目的としています。そのため、各採択事業者に対し、費用負担を軽減するために当該費用一部補助や、アドバイザーの派遣および海外販路開拓に有益なネットワークの構築支援等を行います。

    ○ About BrandLand JAPAN

    The Ministry of Economy, Trade and Industry is promoting a local cool Japan policy to revitalize the local community through polishing up attractive resources that fall asleep in the region as well as overseas markets and disseminating charm to overseas. “Specialized Invitation Type Production Support Project “Started as” BrandLand JAPAN “last year. “BrandLand JAPAN” is a Japanese company that deals with attractive merchandise and services, which seems to be “Japan-like” by multiplying Japanese technical skills and Japanese sensibilities, utilizes producers familiar with the sensitivity and needs of overseas consumers, To support efforts to acquire overseas demand including inbound and to acquire overseas demand so as to lead to the creation of small and medium enterprises etc. to do similar efforts on their own funds in the future and to improve the knowledge of next generation producers supporting them It is aimed at profit. For that purpose, we will assist each of the selected companies with assistance for part of such expenses in order to reduce the cost burden, support network construction creation that is beneficial for temporary dispatch of advisers and overseas sales channels.

    ○關於BrandLand JAPAN

    在經濟,貿易和產業部部打磨,以匹配吸引力的資源在該地區睡的海外市場,它一直在推動本地酷日本的政策,以提高通過有吸引力的調用本地的激活海外的“專家應邀式生產扶持項目“去年開始作為”BrandLand JAPAN“。 “BrandLand JAPAN”是,小型和中型的有日本的技術能力和由日本感性相乘得到的值處理“,似乎日本”公司有吸引力的商品和服務採取的具體生產商的優勢,如靈敏度和國外消費者的需求,以及支持力度,開展海外收購的需求,包括入境的,在今後類似的努力創造和中小企業開展自籌資金,從而導致下一代生產的知識改進,以支持他們,海外需求採集它旨在獲利。為此目的,我們將協助每個選定的公司協助部分此類費用,以減少成本負擔,支持網絡建設的創建,有利於臨時派遣顧問和海外銷售渠道。

    「BrandLand JAPAN」キックオフイベントに七代目の高橋泰が登壇いたします

    【日時】2018年7月25日(水)13:00~18:00

    【場所】日本経済新聞社 東京本社6階 カンファレンスルーム

        東京都 千代田区大手町1-3-7

        http://eventregist.com/e/blj07

    Yasushi Takahashi of the seventh will be on the “BrandLand JAPAN” kickoff event

    【Date and time】 July 25, 2018 (Wednesday) 13: 00 ~ 18: 00

    【Place】 Nihon Keizai Shimbun Tokyo Headquarters 6th Floor Conference Room

         1-3-7 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo

         http://eventregist.com/e/blj07

    第七屆高橋泰將參加“BrandLand JAPAN”開球活動

    【日期和時間】2018年7月25日(週三)13:00~18:00

    【地點】日本経済新聞東京總部6樓會議室

        東京都千代田區大手町1-3-7

        http://eventregist.com/e/blj07

  • 番組放送のお知らせ_Thailand

    タイの俳優THANAKORNさんと女優のSHAWANKORNがYAMAMO FACTORY TOURにご参加いただき、テレビ番組の取材をしていただきました。伝統的に続くものが、そのままに維持継続していくだけではなく、新たなことに挑戦していくことが必要とツアーの中でご説明をさせていただきました。伝統と革新を共存させていくことの必要性は万国共通で、製品の革新的な香りの醸成や改築したストアやパッケージにも共感をしていただきました。皆様のご荷物が多い中、キャストの方だけではなく、スタッフの方々も商品を購入していただいたことは、本当に嬉しいことでした。産業観光を通じ、私まで続く7人の歴代茂助のストーリーを伝えていきたいと思います。THANAKORNさん、SHAWANKORNさん、スタッフの方々、ありがとうございました。
    Notification of The Program Broadcasting
    Thai actor THANAKORN and actress SHAWANKORN participated in YAMAMO FACTORY TOUR and interviewed the TV program. We explained in the tour that it is necessary not only to maintain and keep ones that continue traditionally but to challenge new things. The necessity of coexisting tradition and innovation is common in all countries, and we sympathized with the fostering of the innovative scent of products and the remodeled stores and packages. While we have lots of luggage, we were glad that not only the cast but also the staff members also purchased the item. Through industrial tourism, I would like to tell you the stories of seven members of Shigeosuke who continue to me. Thank you THANAKORN, SHAWANKORN, the people of the staff, Thank you. _mediainfo._overseas

    電視節目廣播的通告

    泰國演員THANAKORN和女演員SHAWANKORN參加了YAMAMO FACTORY TOUR並採訪了電視節目。 我們在巡迴演講中解釋說,不僅要維護和保留傳統上持續的東西,而且還要挑戰新事物。 傳統與創新並存的必要性在所有國家都很常見,我們同情培育產品和改造商店和包裝的創新氣味。 雖然我們有很多行李,但我們很高興不僅演員而且工作人員也購買了這件物品。 通過工業旅遊,我想告訴你們七個成員的故事,這些成員繼續留在我身邊。 謝謝THANAKORN,SHAWANKORN,工作人員,謝謝。

  • オーストラリアフィルムメーカーのプロモーションについて

    インバウンドでのご縁があり、昨年の夏にオーストラリアの動画製作クルーの取材を受けることになりました。事前の打ち合わせや台本もなく、投げかけられた質問に答えるかたちで撮影が続きました。撮影の中でも光の入り方や音声の聞こえ方など多くのこだわりが感じられ、タイトルの「味覚と視覚の関係性」もよく意見交換をさせていただき、言葉を選択しました。味覚と視覚について、自身がこのような説明をしていたことに、完成品を見て気付き、驚きました。日本の伝統産業を外国人の目で切り取り編集することは、日本人の私たちが改めて気付かされる場面が多いものです。それが一つの真実であり、ヤマモの側面の一部なのだと思います。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。クルーの皆さん、ありがとうございました。
    About Australia Film Maker Promotion
    There is a relationship with inbound, and we will be interviewed by the Australian animation production crew last summer. Without prior arrangements and scripts, shooting continued in answer to the questions thrown. Even during shooting, I felt a lot of attention such as how to enter the light and how to hear the sound, I also exchanged opinions with the taste and vision of the title well and chose the words. About taste and vision, I was surprised to see the finished product, as I was doing this kind of explanation. Cutting and editing Japanese traditional industry with the eyes of foreigners is a scene where Japanese people are noticed again. I think it is one truth and it is part of the side of Yamamo. By all means, I would like to take a look. Thank you very much for your crew._mediainfo._overseas
    關於澳大利亞電影製作人推廣
    與入境有關係,去年夏天我們將接受澳大利亞動畫製作團隊的採訪。 如果沒有事先安排和劇本,射擊會繼續回答所提出的問題。 即使在拍攝過程中,我也會感受到很多關注,比如如何進入燈光以及如何聽到聲音,我也很好地與標題的品味和視覺交換了意見,並選擇了文字。 關於品味和視覺,我很驚訝地看到成品,因為我正在做這種解釋。 用外國人的眼睛剪切和編輯日本傳統產業是日本人再次被注意到的場景。 我認為這是一個事實,它是Yamamo方面的一部分。 無論如何,我想看一看。 非常感謝你的船員。



    MASTER OF JAPAN

    MISO BY DESIGN

    味覚と視覚の関係性

    私の会社は、1867年大政奉還の年に高橋茂助が水の恵みに目をつけて、そこから醸造業を始めました。今年で150年続く蔵元になります。高橋泰です。ヤマモ味噌醤油醸造元を継いで11年目になります。

    米みそは、米と大豆と塩から出来ておりまして、弊社の場合は米は地元産のあきたこまちを使用していて、大豆に関しては自社栽培の畑を一部使用して製造しております。米どころとして有名な地域なので、米の配合比率が通常の味噌の2倍から3倍いれています。

    食べてもらうまでに、視覚の情報だとか、そういった様々な五感を刺激することによって、はじめて食べてもらえるので、その入り口の導入として見た目からこだわりを入れていかなければいけないというのがひとつ。

    ただ、それだけでは実はダメで、「その味の特性を形が表現している必要がある」ということがあるので、もし新商品が出来て、革新的な味であれば革新的なパッケージでないとそれが伝わらない。伝わったとしても、その深さが違うので。

    なので、その味覚だけを追求すればよいかという話ではなくて、その味覚表現と視覚表現が密接に結びついているので、それを上手く繋ぎ合わせる作業をしなければいけないと考えているからデザインを施しています。

    和の調味料が、世界の人々に和食を伝えて、どんどんヘルシーにしていく。人々を幸せにしていくという使命を感じているところがひとつと考えています。


    MASTER OF JAPAN

    MISO BY DESIGN

    Relationship Between Taste and Vision

    My company started the brewing business from that, Mosuke Takahashi took notice of the grace of water in 1867 when it was inaugurated. It will be a warehouse last year for 150 years. It is Yasushi Takahashi. It is the eleventh year that I succeeded the yamamo miso sauce brewer.

    Rice miso is made from rice, soybean and salt, our company uses local Akitakomachi, and for soybeans we manufacture some of our own cultivation field. Because it is an area famous as a rice field, the mixing ratio of rice is twice to three times that of normal miso.

    Since it can be eaten for the first time by stimulating the various five senses such as information of the vision by eating, it is one thing that you have to put in a stubborn eye from the appearance as introduction of the entrance.

    However, because it is useless in fact, “it is necessary for the shape to express the characteristics of that taste”, so if new products are made and innovative tastes are not innovative packages It does not convey. Even if it is transmitted, its depth is different.

    So, it is not a talk about whether to pursue only that taste, but since its taste expression and visual expression are closely tied together, I think that I must work to join it well, so I give it a design It is.

    Japanese condiments convey Japanese food to the people of the world, making it healthier steadily. I think that there is one place that feels the mission of making people happy.


    MASTER OF JAPAN

    MISO BY DESIGN

    品味與視覺的關係

    我的公司從此開始了釀造事業,在1867年開始時,高橋茂助注意到了水的優雅。 去年將成為150年的倉庫。 它是高橋泰。 第十一年,我成功了山藥醬醬機。

    大米味噌由大米,大豆和鹽製成,我們公司使用當地的Akitakomachi,而大豆則製造我們自己的一些種植場。 因為它是一個以稻田聞名的地區,米飯的混合比例是普通大醬的兩倍到三倍。

    因為通過飲食刺激視覺信息等各種五官感覺,所以可以第一次吃東西,因為入口的介紹,所以必須從外表頑固地註視。

    然而,因為實際上它毫無用處,所以“形狀必須表現出這種味道的特徵”,所以如果製造新產品並且創新味道不是創新包裝 它沒有傳達。 即使傳播,其深度也不同。

    所以,這不是一個關於是否只追求這種味道的討論,但是因為它的品味表達和視覺表達緊密結合在一起,我認為我必須努力加入它,所以我給它一個設計 它是。

    日本調味品將日本食品傳達給世界人民,使其日益穩定。 我認為有一個地方感到讓人們開心的使命。

  • 記事掲載のお知らせ_MONOCLE

    イギリスのグローバルマガジン、MONOCLEのクリスマスギフトにSHIRODASHI 300mlを選んでいただきました。イギリス本国まで商品を送り、プロジェクトチームの撮影により掲載に至りました。”Stuff in your stocking Global” 「持っておきたい世界の食品」。ヤマモの製品がこちらのPantryの24製品の中にご紹介され、非常に嬉しく思います。このようなかたちで世界の国々に私たちをお伝えできること、一同、喜びを感じております。
    日本の伝統産業が進化し、次世代までに残るための手段を模索してきました。私たちはヤマモのコンセプトを世界に発信し、和食調味料が世界の人々の文化的な生活を担えることをお伝えしたいと思います。ぜひ、誌面をご覧いただきたいと思います。

    Information that our work was published

    We have chosen SHIRODASHI 300ml in the global magazine of MONOCLE Christmas gift of the UK. We are up to the UK home sends the goods, the project team has been published by shooting. “Stuff in your stocking Global” Our products are introduce in the 24 product of Pantry, I am very pleased. That you can tell us in the world of countries in this way, we have felt the joy.
    Traditional industries of Japan has evolved, we have sought a means to remain until the next generation. We want to tell that it can be originated the concept of Yamamo, Japanese seasonings support the cultural life of people around the world.We would like seeing the magazine to everyone._mediainfo._overseas

    報道刊載的告知

    我曾经在英国MONOCLE购买圣诞节礼物的全球杂志选择SHIRODASHI300毫升。我们到英国家庭发送货物,项目组已经公布拍摄。”Stuff in your stocking Global” 和“我想有全世界的粮食。”我们的产品引进茶水的24产品,我们感到非常高兴。那你可以告诉我们这样的国家的世界里,我们已经感受到了快乐。
    传统的日本产业的发展,我们已力求保持到下一代的手段。我们要告诉它可以发起Yamamo的概念,日本调味支持世界各地人们的文化生活。我想看到的杂志给大家。

    【MONOCLEについて】

    MONOCLEは、世界のプリントメディア後退が話題となる中、2007年に国際月刊誌として創刊しました。モノクルは英国ロンドンに本部を置き、国際情勢、ビジネス、文化、デザイン、ホスピタリティーを中心に毎号300ページ近い月刊誌を年間10号、日本を含む世界65カ国以上の読者に届けています。取材と撮影は本部に加え、東京、香港、ニューヨーク、トロント、イスタンブール、シンガポールの支局、そして世界の特派員ジャーナリストを合わせ自らの手で行っています。誌面は英語のみ、地域版はなく世界中で同一の雑誌が販売されています。

    創刊以来、本誌は日本を含む世界の官公庁、都市計画従事者、研究者、ビジネスマン、ファッションメゾン、建築家、起業家、ものづくり従事者や自動車、航空産業、ホテル、ホスピタリティー産業など社が網羅する世界の情勢に常に目を見張る人々に愛読され成長を続けています。現在では、24時間放送のオンラインラジオ、自らの手で撮影製作するムービーレポートをオンラインで放送し、マルチメディアとして世界で活動しています。

    [ About MONOCLE ]

    MONOCLE is, in the print media recession of the world becomes the topic, we launched as an international monthly magazine in 2007. MONOCLE is headquartered in London, UK, the international situation, we have delivered business, culture, design, each issue around a hospitality 300 pages close monthly magazine the year No. 10, in the world more than 65 countries of readers, including Japan. Interviews and shooting in addition to the headquarters, Tokyo, Hong Kong, New York, Toronto, Istanbul, we made Singapore bureau and in their own hands combined correspondent journalists of the world,. Magazine in English only, has been selling the same magazine in the world rather than regional edition.
    Since its first issue, Soldier of the world, including Japan government, urban planning professionals, researchers, businessmen, fashion Maison, architect, entrepreneur, manufacturing workers and automotive, aviation, hotel, covered in our company such as the hospitality industry always we have continued to be reading, everyone else growth in eye-popping people in situation of the world to be. At present, the 24-hour broadcast of the online radio, broadcast their own movie report to shoot production by hand online, we are active in the world as a multi-media.

    [ 关于MONOCLE ]

    MONOCLE是,在世界上的平面媒体衰退成为话题,我们推出了在2007年的国际月刊。 MONOCLE总部设在英国伦敦的国际形势下,我们已经交付的商业,文化,设计,每期围绕一个招待300页关闭月刊年第10号,在全球读者超过65个国家,包括日本。采访和拍摄,除了总部,东京,香港,纽约,多伦多,伊斯坦布尔,我们做了新加坡局,在自己的手中结合世界通讯员记者,。杂志只有英文,一直畅销同一杂志的世界,而不是地区性版本。
    自从第一个问题,战士的世界,包括日本政府,城市规划专家,学者,企业家,时尚的美美,设计师,企业家,制造业工人和汽车,航空,酒店,覆盖在我们公司,如酒店业我们总是不断被阅读,每个人都在增长令人瞠目的人在世界上的情况来定。目前,在线广播的24小时广播,广播自己的电影报告,拍摄制作手工网上,我们是活跃在世界多媒体。

    MONOCLE