• 第10回日本酒蔵元サミットでの販売のお知らせ

    開催日  2012年6月3日(日)
    時 間  [第一部]12時00分~14時00分 
         [第二部]15時00分~17時00分
    会 場  横浜赤レンガ倉庫1号館3階
    主 催  横浜日本酒委員会 Phone : 045-663-5345
    協 賛  キリンビール/丸十酒店
    入場券  前売券のみ:1,500円
         ※電話予約承り中(お支払いは当日となります)
    蔵元数  約70
    詳 細  丸十酒店 www.amy.hi-ho.ne.jp/maruju/index.html

    今回で第10回目となる日本酒蔵元サミット。日本各地、有数の蔵元が一堂に会する貴重な機会です。蔵元自慢のお酒はもちろん、仕込み水や特産品の酒の肴などが堪能できます。完全チケット制ですのでご注意ください。

    【商品リスト】
    極上のこし味噌 「雪解け」 300g
    熟成三年米味噌使用 「肉味噌」 85g
    五品目の漬け込み醤油 「焦香」 120ml

    Information of sales in the 10th sake brewery summit

    Date:June 3, 2012(Sunday)
    Time:The first12:00-14:00/The second15:00-17:00
    Place:Floor the third floor per first in hall Yokohama red brick warehouse in pavilion
    Sponsoring:Yokohama sake committee Phone: 045-663-5345
    Support:Kirin Brewery Co., Ltd./MARUJU LIQUOR INC.
    Ticket:ADV1,500yen/DOOR:2,000yen
    Number of sake brewery:About70
    Details:MARUJU LIQUOR INC.

    Sake brewery summit that becomes the 10th. Sake breweries seem to feel the echo and response. Much brewing origin of the famous alcohol of Japanese every place is coming. This is a very precious opportunity. The visitor can eat not only alcohol but regional food, and the water of a brewing agency. Please keep in mind that it is a perfect ticket system. 

    【 commodity list 】
    “YUKIDOKE” (The best filtered miso) 300g
    “KOGAREKOU” (soaked soy sauce) 120ml
    “NIKUMISO” (Long-term ripening miso used) 85g

    春の仕込の機会に、諸味蔵の屋根、仕込蔵の二階などの手直しをしました。古い建物は定期的に手を加えながら付き合っていくものです。
    We carried out repair, the roof of Moromi Kura, and Shikomi Kura, of the second floor to the opportunity of spring Shikomi. An old building is used maintaining periodically.
    品質の向上には道具や設備がついてまわります。“より勝手がいいように、よりよいものづくりができるように。” そうした製品の出来上がりが、私たちの楽しみになるのです。
    Improvement in quality requires a tool and equipment. “Better craftsmanship should be made in a user friendly manner. ” Completion of such a product becomes our pleasure.