• 小豆でっち

    これはどうにも、
    おばあちゃんの味

    餅米と茹でた小豆を使った、
    言わば「おはぎ」のようなおやつ。
    素朴な甘味が懐かしい気分にさせる。
    あったかい炬燵で、お茶と「小豆でっち」を食べる。
    ゆっくり噛み締めたら、鼻がつんとした。
    おばあちゃんを思い出してしまう味だった。

    材料
    餅米・・・・・・・・・一升
    小豆・・・・・・・・・一升
    砂糖・・・・・・・・・500g
    中双糖・・・・・・・・750g
    塩・・・・・・・・・・50g
    作り方
    ①小豆1升を4リットルの水で煮る。煮立ったら1リットルの水を加えて柔らかくなるまで煮て、砂糖、中双糖、塩を入れ、汁がわずかに残る程度まで煮る。
    ②餅米1升を同量の水を加えて炊飯器で炊いて、①の小豆と混ぜる。
    ③②をバットなどの容器に入れて固める。
    ④切りやすい固さになってから切る。
    (手軽に出来て、日持ちします。お茶請けとしても喜ばれます!)