• 庭園について

    長い間、会社の取り組みや自身のことを綴れずにいた。家業を継いで15年、専門を深め、関心を持ち、その追求を進めれば進めるほど、世間の皆様に言うことはなくなる。完全に納得するまでやり切ってからお伝えしないと、作品にもチームにも、自身の中でも、大切な何かが壊れてしまう気がしてならない。

    ただ、庭園のことだけは伝えずにはいられなかった。横山英悦という雪国に根ざした庭師や横山さんのご縁をいただいた伊藤会長に対する想いや学びを残さずに、先には進めないと思ったのだ。

    .

    .

    Landscape gardener : Eietsu Yokoyama
    1952年、山形県生まれ。高校卒業後、造園の道へ進み、京都にて京都御所、桂離宮、修学院離宮のお出入りとなった昭和を代表する庭師、五代目小島佐一氏に師事し、数々の名庭園や宮内庁の仕事に従事。佐一氏のもと、日本一の庭園と賞される足立美術館の作庭初期から完成までに携わり、足立全康氏と交流。佐一氏の最後の弟子となる。その後帰郷し、独立。近年は東日本大震災復興記念庭園を基本設計から手掛ける。後進の育成と日本庭園の価値を伝えるべく、ポートランドやロンドンなど海外での講演も多数。日本庭園協会評議員

    .

    庭園は

  • 令和5年度八幡神社祭典について

    今年の春には3年ぶりに八幡神社祭典の開催が決まり、コロナ禍を経て、物事の在り方や人々の関わりを改めて考え、どのような祭りを運営していくのか、議論を重ねてきた。私はこのタイミングで町内役員と氏子総代の2つの立場をいただき、町内の運営状況や神社の管理体制を学びつつ、祭りの企画や運営を行うこととなった。

    祭典は、前日に開催される余興の宵祭りと当日の神輿行列が行われる本祭りの2日で構成される。宵祭りでは外注した演劇や歌などが行われる事が多く、その内容についての議論は早い段階で行われていた。しかし、その集客には世代や好みが分かれるため、今回は別の方法を模索し、神事を余興と見立てることにした。具体的には神社のライトアップや建築的に開放することで舞台とし、司会者を入れることで状況の解説をしながら本来の祭りの姿を見ていただくという趣旨で進めることにした。

    .

    About The Arrangement of The Ritual

    In Yamamo, each of the seven storehouses had its own Shinto shrine. At the discretion of the head of the family in each period, the altar and its utensils were moved to the present form. The water deity is enshrined in the garden, and the Inari deity is enshrined in the storeroom and Buddhist room. The name of Aki, the wife of the fourth generation, is written on the bell cord of the household shrine altar in the storeroom, giving us an idea of the time period and the handiwork of the owner. Since the beginning of the renovation, we have been conducting research based on these clues, seeking opinions from Shinto priests and scholars, and installing gods and Buddha in their proper places and with their proper content.

    .

    關於神道儀式的準備

    在 Yamamo,七個倉庫中的每一個都有一個神棚。 根據時代所有者的判斷,神棚及其工具已被移至現在的外觀。 此外,園內供奉水神,祭壇和佛壇供奉稻荷神。 櫃檯的神名鈴男上寫著第四代妻子亞希的名字,可以知道是誰在什麼時候做的。 從整修開始,我們就從這樣的線索中摸索,徵求僧侶和學者的意見,把神佛放在合適的地方,準備合適的內容。

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    複数ある神棚や祠の数からも、蔵元には多くの神が存在していると考えられてきました。これらのことから建造物の全てに神が宿ると捉え、その入り口から結界を意味するしめ縄を備えることを決めました。今年の米の収穫期、合掌の下部に鼓胴型のしめ縄をしつらえました。また、長年の研究から見出したViamver®酵母が発見された蔵の神棚にも、しめ縄や鈴緒を移動させ、一部は新調し、後世にその意味や意思を残せるようにしました。

    .

    The number of multiple household shrine  shelves and shrines has led to the belief that many gods reside in the brewery. Because of this, we believe that the gods dwell in all of our buildings, and we have decided to provide a shimenawa, which means a boundary, from the entrance of the building. During this year’s rice harvest, we placed a drum-shaped shimenawa at the bottom of the gassho. We also moved the shimenawa and bell cord to the shrine shelf in the storehouse where Viamver® yeast, discovered through years of research, was found, and renewed some of them to preserve their meaning and intent for future generations.

    .

    從神社和神社的數量來看,人們一直認為啤酒廠中有許多神靈。 從這些來看,我認為上帝居住在所有建築物中,並決定裝備一個意味著從入口處設置障礙的shimenawa。 在今年的稻穀收穫季節,合掌底部放置了一個鼓形的石輪。 此外,我們將 Shimenawa 和鈴緒搬到了發現 Viamver® 酵母的倉庫的神棚,我們通過多年的研究發現了這些,並製作了一些新的,以便我們可以將它們的含義和意圖留給後人。

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    西洋も東洋も、古来から酒やワインをはじめ、人々は収穫から目に見えない醸造を行い、神事に用い、信仰に至ってきました。土地の気候や風土、それらを活かした収穫物に感謝の意味を持つアニミズムと醸造蔵の関係性は非常に興味深く、蔵元はそれを生業とし、神事として行ってきた稀な産業です。現代にそれをどのように表現し、美意識や感動を伴い、伝えていくことができるのか。私たちもこのことに慶びを感じながら取り組みを進めていきたいと思います。

    .

    In both the West and the East, since ancient times, people have made invisible brews from harvests, including sake and wine, and used them in rituals and beliefs. The relationship between breweries and animism, which is a way of expressing gratitude for the land’s climate and harvests, is very interesting, and breweries are a rare industry that has made a living out of it and have done so as a ritual. How can we express this in the modern age, and convey it with a sense of beauty and emotion? We will continue to work on this with a sense of joy.

    .

    I自古以來,西方和東方的人們,包括清酒和葡萄酒,都從豐收中無形地釀造出來,用於神道儀式,並前來參拜。 萬物有靈論和釀酒之間的關係,具有感謝土地的氣候和氣候以及利用它們的收成的意義,非常有趣,釀酒廠是一種罕見的行業,使其成為有生命力的行業,並擁有一直把它作為一種神道儀式。 我們如何在當今時代表達它,並用美感和情感來傳達它? 我們希望在為此感到高興的同時繼續我們的努力。

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

    .

  • 長崎芽衣_社会変革事業部インターン(YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern)

    弊社ヤマモは、多くのインターンの受け入れを行い「自身が何をするべきか」迷っている方が多いと感じています。やりたいことは、自分が経験したことからしか見つけることができません。そのため、より多くの未経験のものに触れ、時間を費やし、自身を見つめ直すことが必要です。自分自身の道を見つけることは、目の前のことを実直にこなしていくことが、最も近道だと気付くことができます。

    長崎さんは、昨年の夏に開始したコミュニティガーデンの畑の再生プロジェクトから参加し、昨年末まで在籍しておりました。地元出身の大学生ということもあり、方言や気候などの地域性の理解があり、特に地域の方々と触れ合う仕事では、自身の地元の環境と照らし合わせて考えていたと話してくれました。土地に根ざした季節や人の繋がりの仕事が、これからの経験の中で稀なものとしてときに存在感を現し、物事を考えていくきっかけになることがあれば、ローカルの伝統産業に従事した意義があるのではないかと思います。長崎さんには、胸を張って、これからの環境に飛び込んできて欲しいと思います。

    .

    Mei Nagasaki_YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern

    We at Yamamo have accepted many interns and feel that there are many people who are not sure what they should be doing. You can only find out what you want to do from what you have experienced. Therefore, it is necessary for you to spend more time experiencing things that you have never done before, and to reevaluate yourself. Finding one’s own path can be found by honestly doing what is right in front of you, which is the most direct way.

    Nagasaki-san joined the project from the revitalization project of the community garden field that started last summer and stayed with us until the end of last year. As a university student from her hometown, she has a good understanding of regional characteristics such as dialect and climate, and she told us that she had been thinking in terms of her own local environment, especially in her work where she comes into contact with local people. If the work of the seasons and human connections rooted in the land sometimes manifests itself as something rare in future experiences, and becomes an opportunity to think things through, I think it would be meaningful to have engaged in local traditional industries. I hope that Nagasaki-san will jump into the future environment with her heart on her sleeve. _internreport

    .

    長崎芽衣_社會變革課(YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern)

    我們公司Yamamo接受了很多實習,感覺有很多人在想“做什麼”。你只能從你經歷過的事情中找到你想做的事情。因此,有必要多接觸一些沒有經驗的東西,花時間,回頭看看自己。你會發現找到自己的道路是完成眼前事情的最快方式。

    長崎先生參加了從去年夏天開始的社區花園田地更新項目,並一直註冊到去年年底。他告訴我,他是當地的大學生,對方言、氣候等地域特點有一定的了解,尤其是和當地人打交道的時候,他會結合自己當地的環境去思考。如果說陸上的季節性和關聯性的工作,在未來的體驗中有時會成為一件難得的事情,並給予思考的機會,那麼我從事的是當地的傳統產業,我認為是有道理的。我希望長崎先生自豪並跳入未來的環境。

    .

    .

    長崎芽衣からのメッセージ

    昨年夏、コロナウイルス拡大によってドイツ留学が中止になり代替としてインターンシップを探し始めました。その中でヤマモの産業界から地域の未来を切り開く活動に魅かれ、連絡したのが始まりです。

    私は中学生の頃から地域に貢献したいという漠然とした思いを持ってきました。それは母校の閉校を経験したことから、いずれは故郷が廃れ、やがてなくなるのではないかという恐怖心からきていたのだと思います。ただ地元で育ち現状を知っているが故にその目標への難易度の高さも感じていました。地元貢献は私にとってやりたいことというより、使命感の方が強かったのかもしれません。しかしヤマモのローカルに入り込んだ活動は自分らしさの追求と結びついていました。自分が住みたいと思え、そして自分らしくいられる環境を職場からまちへと拡大していくという考えです。課題解決にばかり目がいっていた私にとって、理想を追求するという発想は自分を楽にするものでもありました。もちろん他の誰かのためにすることも大切ですが、今はまず自分のときめきを原動力にしてもいいのではないかと思っています。

    インターンシップというと社会に出る前に職場を体験する期間を想像しがちですが、ヤマモでのインターンシップはそんな表面的なものではありません。ヤマモの一員として自分の個性を表現しながら、個人の方向性や理想像を明確にする必要がありました。そのためには常に自分自身と対峙する必要があり、弱さにも向き合わなければいけません。ヤマモの仲間との日々の会話を通して、自分がしたいこと、ありたい姿、そして実現するための行動を常に自分に問いかけることができました。自らの課題に向き合うことは苦しいことではありますが、それを繰り返すことによって揺るがない強い自分を見つけられるのだと思います。

    春からは半年間ドイツに留学する予定です。自分の未来を切り開いていくためには、まずは行動することが大切だと思います。はじめの一歩はどうしても躊躇ってしまいがちですが、悩む前に行動し、そして自分の理想を体現していきます。

    .

    Message from Mei Nagasaki

    Last summer, I had to cancel my study abroad program in Germany due to the spread of the coronavirus, so I started looking for an alternative internship. I was fascinated by Yamamo’s activities to open up the future of the region from the industrial world, and that’s when I contacted them.

    Ever since I was in junior high school, I have had a vague desire to contribute to the local community. I think it was because I experienced the closing of my alma mater, and I was afraid that my hometown would eventually become obsolete and disappear. However, having grown up in my hometown and knowing the current situation, I also felt that it would be very difficult to achieve this goal. Perhaps contributing to the local community was not something I wanted to do, but more of a sense of mission. However, Yamamo’s local activities were connected to my pursuit of my own identity. The idea is to create an environment where you want to live and where you can be yourself, from your workplace to the city. For me, the idea of pursuing an ideal was something that eased my mind, as I had been so focused on solving problems. Of course, it is important to do things for someone else, but now I think it is okay to let my own crush be the driving force first.

    When people think of internships, they tend to imagine a period of time to experience the workplace before entering society, but an internship at Yamamo is not something superficial like that. As a member of Yamamo, I needed to express my individuality while clarifying my personal direction and ideal image. In order to do this, we need to constantly confront ourselves and our weaknesses. Through daily conversations with my Yamamo colleagues, I was able to constantly ask myself what I want to do, who I want to be, and what I need to do to make it happen. It is painful to face one’s own challenges, but I believe that by doing so repeatedly, one can find a strong self that cannot be shaken.

    From spring, I plan to study abroad in Germany for six months. In order to open up your own future, I think it is important to take action first. It is easy to hesitate when taking the first step, but before worrying, I will take action and embody my ideals.

    .

    來自長崎芽衣的消息

    去年夏天,由于冠狀病毒的傳播,我在德國的留學被取消了,我開始尋找實習機會。這一切都始於我對 Yamamo 的行業為開拓該地區的未來而進行的活動著迷並與他們聯繫。

    由於我還是一名初中生,我有一種為社會做貢獻的模糊願望。我想是因為我經歷了母校的關閉,我的家鄉最終會消失,最終消失的恐懼。但是,因為我在當地長大,知道現在的情況,我也覺得很難達到那個目標。可能是使命感比我想做的為當地社區做貢獻要強烈。然而,山茂在當地的活動與追求個性有關。這個想法是將我想要生活和做我自己的環境從工作場所擴展到城鎮。對於一直專注於解決問題的我來說,追求理想的想法也讓我感到安心。當然,為別人做點事固然重要,但現在我覺得把自己喜歡的人當做動力是可以的。

    說到實習,很容易想像在進入社會之前有一段時間的工作經歷,但在山茂的實習並不是那麼膚淺的。作為 Yamamo 的一員,我需要在表達我的個性的同時明確我的個人方向和理想形象。要做到這一點,你必須始終面對自己,面對自己的弱點。通過與 Yamamo 同事的日常對話,我總是能夠問自己我想做什麼,我想成為什麼,以及我應該做些什麼來實現它。面對自己的挑戰很難,但我認為通過重複這一點,你會發現自己變得堅強和堅定不移。

    我打算從春天開始到德國留學半年。為了開闢我的未來,我認為首先採取行動很重要。邁出第一步很容易猶豫,但在擔心之前行動並體現你的理想。

    .

    .

    長崎 芽衣
    ヤマモ味噌醤油醸造元 社会変革事業部インターン。
    秋田と世界を繋ぐ架け橋のような存在を目指し、国際教養大学に入学。GB課程に在籍中。今春からドイツに留学予定。地方における持続可能なまちづくりに関心をもつ。

    .

    Mei Nagasaki
    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company, intern at the Social Change Division. 
    Currently enrolled in the GB course at Akita International University, aiming to become a bridge between Akita and the world. He is currently enrolled in the GB program and plans to study abroad in Germany this spring. She is interested in sustainable urban development in rural areas.

    .

    長崎 芽衣
    Yamamo味噌醬油釀造商,社會轉型部實習生。
    以成為秋田與世界的橋樑為目標進入秋田國際大學。 目前就讀於GB課程。 我計劃從今年春天到德國留學。 對農村地區的可持續社區發展感興趣。

    .

  • 神事のしつらえについて

    ヤマモでは7つある蔵にそれぞれ神棚が設けられていました。時代時代の当主の判断により、神棚やその道具類は移動され、現在の姿に至っています。また、庭園には水神、帳場や仏間では稲荷神が祀られています。帳場の神棚の鈴緒は4代目妻のアキの名が記され、どの時代に誰の手によって手がけられたのかを知ることができます。改築を始めてから、このような手掛かりから調査を進め、神主や学者に意見を求め、神仏を然るべき場所に然るべき内容でしつらえています。

    .

    About The Arrangement of The Ritual

    In Yamamo, each of the seven storehouses had its own Shinto shrine. At the discretion of the head of the family in each period, the altar and its utensils were moved to the present form. The water deity is enshrined in the garden, and the Inari deity is enshrined in the storeroom and Buddhist room. The name of Aki, the wife of the fourth generation, is written on the bell cord of the household shrine altar in the storeroom, giving us an idea of the time period and the handiwork of the owner. Since the beginning of the renovation, we have been conducting research based on these clues, seeking opinions from Shinto priests and scholars, and installing gods and Buddha in their proper places and with their proper content.

    .

    關於神道儀式的準備

    在 Yamamo,七個倉庫中的每一個都有一個神棚。 根據時代所有者的判斷,神棚及其工具已被移至現在的外觀。 此外,園內供奉水神,祭壇和佛壇供奉稻荷神。 櫃檯的神名鈴男上寫著第四代妻子亞希的名字,可以知道是誰在什麼時候做的。 從整修開始,我們就從這樣的線索中摸索,徵求僧侶和學者的意見,把神佛放在合適的地方,準備合適的內容。

    .

    .

    .

    .

    複数ある神棚や祠の数からも、蔵元には多くの神が存在していると考えられてきました。これらのことから建造物の全てに神が宿ると捉え、その入り口から結界を意味するしめ縄を備えることを決めました。今年の米の収穫期、合掌の下部に鼓胴型のしめ縄をしつらえました。また、長年の研究から見出したViamver®酵母が発見された蔵の神棚にも、しめ縄や鈴緒を移動させ、一部は新調し、後世にその意味や意思を残せるようにしました。

    .

    The number of multiple household shrine  shelves and shrines has led to the belief that many gods reside in the brewery. Because of this, we believe that the gods dwell in all of our buildings, and we have decided to provide a shimenawa, which means a boundary, from the entrance of the building. During this year’s rice harvest, we placed a drum-shaped shimenawa at the bottom of the gassho. We also moved the shimenawa and bell cord to the shrine shelf in the storehouse where Viamver® yeast, discovered through years of research, was found, and renewed some of them to preserve their meaning and intent for future generations.

    .

    從神社和神社的數量來看,人們一直認為啤酒廠中有許多神靈。 從這些來看,我認為上帝居住在所有建築物中,並決定裝備一個意味著從入口處設置障礙的shimenawa。 在今年的稻穀收穫季節,合掌底部放置了一個鼓形的石輪。 此外,我們將 Shimenawa 和鈴緒搬到了發現 Viamver® 酵母的倉庫的神棚,我們通過多年的研究發現了這些,並製作了一些新的,以便我們可以將它們的含義和意圖留給後人。

    .

    .

    .

    .

    西洋も東洋も、古来から酒やワインをはじめ、人々は収穫から目に見えない醸造を行い、神事に用い、信仰に至ってきました。土地の気候や風土、それらを活かした収穫物に感謝の意味を持つアニミズムと醸造蔵の関係性は非常に興味深く、蔵元はそれを生業とし、神事として行ってきた稀な産業です。現代にそれをどのように表現し、美意識や感動を伴い、伝えていくことができるのか。私たちもこのことに慶びを感じながら取り組みを進めていきたいと思います。

    協力:湯原・常陸稲荷神社

    .

    In both the West and the East, since ancient times, people have made invisible brews from harvests, including sake and wine, and used them in rituals and beliefs. The relationship between breweries and animism, which is a way of expressing gratitude for the land’s climate and harvests, is very interesting, and breweries are a rare industry that has made a living out of it and have done so as a ritual. How can we express this in the modern age, and convey it with a sense of beauty and emotion? We will continue to work on this with a sense of joy.

    Cooperation: Yuhara and Hitachi Inari Shrine

    .

    I自古以來,西方和東方的人們,包括清酒和葡萄酒,都從豐收中無形地釀造出來,用於神道儀式,並前來參拜。 萬物有靈論和釀酒之間的關係,具有感謝土地的氣候和氣候以及利用它們的收成的意義,非常有趣,釀酒廠是一種罕見的行業,使其成為有生命力的行業,並擁有一直把它作為一種神道儀式。 我們如何在當今時代表達它,並用美感和情感來傳達它? 我們希望在為此感到高興的同時繼續我們的努力。

    合作:湯原・常陸稻荷神社

    .

  • 五来夏鈴_社会変革事業部インターン(YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern)

    ヤマモを訪れる多くのインターン生は、現在の取り組みに共感し、歩みを共にします。しかしながら、自分の将来に明確なヴィジョンや方向性を定めるに至らない方々が多くいらっしゃいます。一方、弊社では自身の方向性を見出した人間が多く、そのような環境で時間を共にすることがインターン生に辛い思いをさせることがあります。このように、誰もが通る将来の方向性に向き合ったのが五来さんだと思います。

    五来さんには事務やカフェスタッフの通常業務の他にコミュニティガーデンの畑の再生や地域のプロジェクトに責任を持って取り組んでいただきました。8月いっぱいで弊社インターンを卒業し、新転地を目指しますが、彼女には将来の方向性が見えてきたと聞いています。都市部出身の彼女がローカルの課題である耕作放棄地の解決、種まきから収穫、それらをカフェで調理、ツアーガイドまでを一気通貫でこなしたことが、彼女の中で確信を持てる何かを見出すきっかけになったのかもしれません。弊社で過ごした数ヶ月の中で、そのようなきっかけを生み出す現場や環境を提供できていたことを嬉しく思います。これから次のフェーズに突き進む彼女を見守っていきたいと思います。

    .

    Karin Gorai_YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern

    Many of the interns who visit Yamamo share our current efforts and are willing to share their journey with us. However, many of them have yet to develop a clear vision or direction for their future. On the other hand, there are many people in our company who have found their own direction, and spending time together in such an environment can be difficult for interns. In such an environment, I think Gorai-san faced the direction of the future that everyone goes through.

    In addition to her regular duties as an office and café staff member, Gorai-san has taken responsibility for the revitalization of the community garden and other local projects. She is from an urban area, but the fact that she was able to solve local problems such as abandoned land, sowing seeds, harvesting them, cooking them in the café, and guiding tours all in one go may have helped her to find something that she is confident about. I am happy to have been able to provide the site and environment that created such an opportunity in the months she spent with us. I will continue to watch over her as she moves forward into the next phase of her career. _internreport

    .

    五来夏鈴_社會變革課(YAMAMO SOCIAL CHANGE DIVISION Intern)

    許多訪問山毛的實習生都對他們目前的努力表示同情並分享他們的步驟。然而,還有很多人還沒有為自己的未來設定清晰的願景或方向。另一方面,在我們公司,有很多人已經找到了自己的方向,在這樣的環境中共度時光會讓實習生感到痛苦。在這樣的環境下,我想五来先生面臨著每個人都會選擇的未來方向。

    除了辦公室工作和咖啡館員工的日常工作外,五来先生還負責社區花園和當地項目的田地再生。我八月底實習畢業,立志要重新落地,但聽說她有明確的未來方向。她可以自信的說,她來自城市,從解決廢棄的耕地,播種到收穫,在咖啡館裡做飯,甚至是導遊,這些都是當地的挑戰。這可能是一個機會。找出答案。在我在我們公司度過的幾個月裡,我很高興我們能夠提供創造這樣一個機會的場地和環境。當她進入下一階段時,我想密切關注她。

    .

    .

    五来夏鈴からのメッセージ

    コロナの影響で留学の延期が決定し、特に将来したいことが定まらないまま大学4年生を迎える春にヤマモ味噌醤油醸造元を知りました。カフェを併設した味噌醤油の蔵でホームページを訪れるとARTやASTRONOMICAのタブがある。芸術と科学ともに興味を持っていた私は直感的におもしろそう、と思って連絡したのが始まりです。約4ヶ月働いて振り返ると人生でこんなにも私自身が変化した、濃密な期間はなかったと思います。ヤマモに来る以前の私は興味が多様にあるもののその世界に入り込もうとせず、どれも中途半端で自分というものを持たずに生きていました。しかしここで働く人たちと関わることで、私は自分が一生懸命に何かをする術を知らず、夢に向かうことを怖がっていたのだと気付かされました。

    春からチームメンバーが大きく変わった中で、私はヤマモが持つ畑と本家のプロジェクトを主となって進めました。耕作放棄地から畑にしたり、暫く人が住んでいなかった大きな家を掃除するといった大変な作業を乗り越えて得たものや、野菜を育てることで知った感情は多分にありますが、それらはただの達成感だけではなく、今まで奥に眠っていた自分を表現する機会をも与えてくれました。日々アウトプットする度に何かしらの形でフィードバックがあり、それらが私の成長を促す環境にいられたことはとても有難く思います。秋からは東京で生活し、明確になりつつある夢を追い始めます。今はようやく夢に向かうための一歩を踏み出したところですが、この4ヶ月で好きなこととの向き合い方を学んだ私は今後ヤマモを離れても、今までより少しだけ自信を持って新しい世界に飛び込んでいけると信じています。

    .

    Message from Karin Gorai

    I found out about Yamamo Miso and Soy Sauce Brewery in the spring of my senior year of college, after I had decided to postpone my study abroad due to Corona and had not decided what I wanted to do in the future. It was a miso and soy sauce brewery with a café, and when I visited the website, there were tabs for ART and ASTRONOMICA. I was interested in both art and science, so I intuitively thought it sounded interesting, and that’s when I contacted them. Looking back after working there for about four months, I don’t think I have ever experienced such a dense period of time in my life where I changed so much. Before I came to Yamamo, I had a wide variety of interests, but I didn’t try to get into them, and I lived my life half-heartedly, with no sense of self in any of them. However, being involved with the people who work here has made me realize that I didn’t know how to do anything hard and was afraid to follow my dreams.

    While the team members have changed a lot since the spring, I have been the main person working on Yamamo’s field and the main house project. There are many emotions that I have learned through growing vegetables and the hard work of converting abandoned land into fields and cleaning up a large house that had not been inhabited for a while, but they have given me not only a sense of accomplishment, but also an opportunity to express myself that had been sleeping deep inside. I am grateful to have been in an environment where I could receive some form of feedback on my daily output, which encouraged me to grow. From the fall, I will be living in Tokyo and starting to pursue my dream, which is becoming clearer. I have just taken the first step towards my dream, and I believe that after learning how to deal with the things I love in the past four months, I will be able to jump into a new world with a little more confidence than before, even if I leave Yamamo.

    .

    來自五来夏鈴的消息

    由於受到電暈的影響,決定推遲出國留學,在大學四年級的春天,我在沒有決定以後想做什麼的情況下,了解了山毛味噌醬油釀造商。 如果您訪問帶有咖啡館的味噌醬油釀酒廠的主頁,您會找到 ART 和 ASTRONOMICA 的標籤。 我對藝術和科學都很感興趣,我覺得這會很有趣,所以我聯繫了他。 工作了大約 4 個月後回想起來,我認為我的生活中沒有這麼密集的時期改變了自己。 來山毛之前,雖然興趣各異,但並沒有嘗試進入這個世界,都是半途而廢,沒有自己。 但是通過與在這里工作的人的互動,我意識到我不知道如何去做一些艱難的事情,並且害怕為自己的夢想而努力。

    由於團隊成員從春季開始發生了巨大變化,我主要進行了 Yamamo 的領域和家庭項目。我從種菜中學到了很多感悟,在把荒地變成田地,打掃了一段時間無人居住的大房子等艱苦工作中得到的收穫,但它們只是給我的不僅是一種感覺成就的同時也是一個機會來表達一直睡在後面的自己。我很感激我每天在輸出時都會收到某種形式的反饋,並且我處於一個鼓勵我成長的環境中。從秋天開始,我將住在東京,開始追求我越來越清晰的夢想。我剛剛朝著夢想邁出了一步,但在過去的四個月裡,我學會瞭如何處理自己喜歡的東西,即使將來離開山毛,我也會對新世界更有信心。相信我可以跳進去。

    .

    .

    五来 夏鈴
    ヤマモ味噌醤油醸造元 社会変革事業部インターン。
    多文化に日常の生活を通して触れるため国際教養大学に入学。コロナ禍の1年を地元大阪で過ごし、エストニアへの留学機会を待ちながら秋田で再び生活するも留学中止が決定。現在はホスピタリティに関心を持ち、芸術と食文化を関連づけながら探究する。

    .

    Karin Gorai
    Yamamo Miso and Soy Sauce Brewing Company, intern at the Social Change Division. 
    Enrolled in Akita International University to experience multiculturalism through daily life. She spent a year of her Corona disaster in her hometown of Osaka, and lived in Akita again while waiting for an opportunity to study abroad in Estonia, but it was decided to cancel her study abroad. Currently, she is interested in hospitality, and is exploring the relationship between art and food culture.

    .

    五来 夏鈴
    Yamamo味噌醬油釀造商,社會轉型部實習生。
    進入秋田國際大學,通過日常生活體驗多元文化。 在家鄉大阪度過了一年的電暈災難後,他決定取消出國留學,儘管他在等待愛沙尼亞留學的機會時再次住在秋田。 目前,他對款待感興趣,並探索相互關聯的藝術和飲食文化。

    .